2023年04月30日

表参道芸術音楽祭2023

皆さんこんにちは!


GW始まりましたね!!!


2日目の今日、あもすいは
長野市トイーゴ広場で開催された
表参道芸術音楽祭2023で演奏してきました!!!









昨日のGW初日はだいぶ天気も良かったのですが
その夜から雨が・・・




数日前の天気予報から雨マークが消えず・・・icon03




今朝もまだ雨は降り続いていてicon03



しかし、表参道芸術音楽祭は予定通り行われるとのことで
あもすいも雨がやまないようであれば
楽器のこともありますので出演辞退か・・・と
おもいきや、だんだんと雨も小降りになってきまして
あもすいが出発するころには雨もどこかへicon02




昨日夜てるてる坊主を作ったからでしょうか?
(※詳細はTwitterかInstagramをご覧ください)



てるてる坊主さんありがとうicon06







あもすいの前に発表予定だった団体は
中止だったのか、準備してからだいぶ時間が余っていましたので
ざっと紹介がてら話をさせていただきました。


急なことにもかかわらず、対応してくださいました
PAの皆様、司会の方、本当にありがとうございました!



その後、予定通り時間になったので演奏をさせていただきましたstar



本日は4曲演奏しまして、演奏していると
通りがかったお客様も立ち止まって演奏を聴いてくださったり
学生さんでしょうか?
若い方もみてくださっていてとてもうれしかったですicon12



久々の外の演奏はちょっと反省点がたくさん出てきそうですが
また次の演奏会に向けて準備をしたいと思いますface05



先日微妙な感じでインスタライブをしてみたのですが
今回は初の試みとして演奏の様子を
そのままインスタライブで流してみましたface02




数十人でしたが見てくださった方々ありがとうございました!!!




アーカイブはまたアップしようかと思いますvolunteer






さて今年度最初の演奏会が終了いたしました!!!




次は約2週間後の安茂里文芸祭に出演予定ですicon12





こちらもインスタライブでの配信をしようかなと
考えております!!!


詳細は追ってお伝えいたしますhealth





GW中はあもすいの練習はありませんので
またくだらないことを更新するかもしれませんが
良ければ暇つぶしに見てってくださいねvolunteer








さて暦通りの皆さん、明日から2日頑張りましょう!!!

それでは次回のブログまで~face03  


Posted by あもすい at17:52吹奏楽

2023年04月28日

世の中は明日から最大9連休

皆さんこんにちはface02





連日の更新で「またかよ・・・」なんて思わないでください(涙)




今日は晴れて気温も上がっている長野市内icon01



4/30の表参道芸術音楽祭もこのくらい
晴れてくれるといいのだけどな・・・と外を見るたび
思っています・・・face07





さて先日、数日前にあげたブログがランキング浮上してきた件で、
本日また更新されていて、あんなお知らせ・こんなお知らせの記事が
総合記事ランキング142位と順位アップface05



これもひとえに皆様のおかげでございますicon12



ありがとうございます!


またナガブロ内20,755のブログがある中での順位は
4/28 15時半現在145位ですicon22
パチパチパチicon12





もう少し順位が上がるように、たくさんの方に見てもらえるように
中の人、更新頑張りたいと思いますface02





さて今週末に迫っている
4/30の表参道芸術音楽祭!

雨予報が消えません。。。。icon04


見飽きたよ・・・と皆さん思うかもしれないのですが、
今日もまたお付き合いお願いいたしますface03


あもすいは第9回表参道芸術音楽祭に出演いたします!!!


第9回表参道芸術音楽祭
令和5年4月29日(土曜日)、30日(日曜日)、TOiGO広場
5月3日(水曜日)から5月5日(金曜日)セントラルスクゥエアで開催!!



あもすいは前半、4/30(日)TOiGO広場で
13時半から14時出演予定ですicon22
(時間は前後する可能性があります)


また悪天候の場合中止になる可能性があります。



GWの前半ではありますが
お近くの方、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいですface05




見に来ていただいたお客様に楽しんで頂けるよう頑張りますhealth
そして演奏する私たちも楽しみたいと思いますface05




下記からもリンクに飛びますと
市のホームページですので
良ければご覧ください!

こちらをクリック!!




わたしたちの他にもいろんな団体の皆様が出演予定です!
プログラム等上記のサイトに掲載されていますので
見てみてくださいstar



ちなみに当日はGW真っ最中ですので、
周辺の駐車場や道路は混雑が予想されます。
ですので、公共交通機関を使用していただくか
早めのご来場をお勧めします!








4/30は団員一同お待ちしております!




雨降りませんように!!!



てるてる坊主作って、降らないように祈ってくださいvolunteer






さて二つ目のお知らせ。
前も見たぞ!!と言われそうですが
お付き合いお願いします~volunteer




あもすいはブログの他に、Facebook、インスタグラム、Twitterを
やっています!
フォローまだのかた!!
ぜひフォローお願いいたします!

Facebook⇒安茂里吹奏楽団と検索してください
インスタグラム⇒安茂里吹奏楽団(amoriwoc)
Twitter⇒安茂里吹奏楽団(@amosui_wo)

どのSNSも共通でオレンジ色の顔のマスコットが(サックス吹いています)
アイコンになっております。




そのSNSの中で以前、Twitterのスペースをと思っていたのですが
インスタグラムを始めたので、スペースはまた
別の機会に必ずやる予定ですstar


こちらはお知らせ待っててください!


早めにやろうとは思っております。



肝心なのは!!!ここから!!
三つ目のお知らせです



インスタグラムを始めましたので
この機会にインスタライブを
してみようかな~と思いまして・・・やります!face05








今のところ本日の練習時に
ちょっとと
4/30の表参道芸術音楽祭のどこかでやります!





本日はあもすいの練習場所の感じと団のことなど少し雑談を交えて
テキトーにしゃべり倒します!



4/30は演奏前の練習時や待機時にやろうかなと
思っているのですが、こちらは当日の感じがわからないし
もしかすると天候によっては中止の可能性もありますが、
様子を少しでもお届けできればと思いますstar


もし見れる方いらっしゃれば見てくださいね!


まだ時間帯についてですが
本日は18時半頃~

4/30は12時半ころ~13時半くらいの間に
ちょこっとやろうかなと思っていますが
30日の時間については未定です。



インスタライブやる前はどこかのタイミングで
インスタのストーリー、Twitterもあげられたら上げますので
皆さまぜひお見逃しなくhealth
※忘れてたらすみませんicon10




なんせ初めてなのでちょっと不安ですが・・・


皆様温かく見守っていただければと思います。




インスタライブ中はコメントで質問等
書いていただければお答えいたします!
(コメント見逃したらごめんなさい)



時間は短いかもしれませんが良ければ見に来てくださいねhealth





あぁ~ちょっと緊張しております。。。。

(インスタライブにね)





では皆さん、本日4/28、18時半以降は
インスタライブでお会いしましょう!!!











世の中は明日から最大9連休ですが、
祝日は天気があまりよくないんだとか。。。icon03




連休中日は出社、連休関係ない方もいるかと思いますが。。。




4/30は皆さん、トイーゴ広場へ!!!!
(来れる方、おまちしてますよ)


ではまた次回のブログで~health
  


Posted by あもすい at15:46吹奏楽

2023年04月26日

聞いてください(涙)

皆さんこんにちはface02




今日は雨降りの長野市内。。。



雨だと少し薄暗く眠くなるような・・・face04





昨日より気温は少し上がりましたが
雨が降ると肌寒く感じますねicon10




さて、今日の題名。

「聞いてください(涙)」

(涙)が重要です。。。





なんと4/30に予定されている表参道芸術音楽祭。
とても楽しみに練習しているのですが・・・




その日は雨予報なのです





こればかりは事務局の判断なので
まだわからないのですが・・・


今のところ降水確率が・・・・icon03


90%ですって・・・icon11



もちろん天気予報なので、変わってくるかもしれませんが・・・





せめて曇りでとどまってくれ・・・と願うばかりですicon02




てるてる坊主作っておこうかなicon03



皆さんもてるてる坊主お願いいたします。切実に。





どうか雨の予報がずれてくれますように。




ほら世の中連休ですからね、晴れてもらいましょうicon01





予報をみてとても悲しくなりましたicon11










そして再度お知らせいたします!!!

(またかよなんて思わないでください・・・笑)






今週末に迫っている
4/30の表参道芸術音楽祭!

雨はやめてくれ~


いやいやここ最近のブログで見飽きたよ・・・
と皆さん思うかもしれないのですが、
今日もまたお付き合いお願いいたしますface03


あもすいは第9回表参道芸術音楽祭に出演いたします!!!


第9回表参道芸術音楽祭
令和5年4月29日(土曜日)、30日(日曜日)、TOiGO広場
5月3日(水曜日)から5月5日(金曜日)セントラルスクゥエアで開催!!



あもすいは前半、4/30(日)TOiGO広場で
13時半から14時出演予定ですicon22
(時間は前後する可能性があります)


また悪天候の場合中止になる可能性があります。



GWの前半ではありますが
お近くの方、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいですface05




見に来ていただいたお客様に楽しんで頂けるよう頑張りますhealth
そして演奏する私たちも楽しみたいと思いますface05




下記からもリンクに飛びますと
市のホームページですので
良ければご覧ください!

こちらをクリック!!




わたしたちの他にもいろんな団体の皆様が出演予定です!
プログラム等上記のサイトに掲載されていますので
見てみてくださいstar



ちなみに当日はGW真っ最中ですので、
周辺の駐車場や道路は混雑が予想されます。
ですので、公共交通機関を使用していただくか
早めのご来場をお勧めします!








4/30は団員一同お待ちしております!




雨降りませんように!!!



さて二つ目のお知らせ。
こちらも昨日見たぞ!!と言われそうですが
お付き合いお願いします~volunteer




あもすいはブログの他に、Facebook、インスタグラム、Twitterを
やっています!
フォローまだのかた!!
ぜひフォローお願いいたします!

Facebook⇒安茂里吹奏楽団と検索してください
インスタグラム⇒安茂里吹奏楽団(amoriwoc)
Twitter⇒安茂里吹奏楽団(@amosui_wo)

どのSNSも共通でオレンジ色の顔のマスコットが(サックス吹いています)
アイコンになっております。




そのSNSの中で以前、Twitterのスペースをと思っていたのですが
インスタグラムを始めたので、スペースはまた
別の機会に必ずやる予定ですstar


こちらはお知らせ待っててください!

肝心なのは!!!ここから!!
三つ目のお知らせです



インスタグラムを始めましたので
この機会にインスタライブを
してみようかな~と思いまして・・・やります!face05








今のところ4/28の練習時にちょっとと
4/30の表参道芸術音楽祭のどこかでやります!






4/28はあもすいの練習場所の感じと団のことなど少し雑談を交えて
テキトーにしゃべり倒します!



4/30は演奏前の練習時や待機時にやろうかなと
思っているのですが、こちらは当日の感じがわからないのですが
様子を少しでもお届けできればと思いますstar


もし見れる方いらっしゃれば見てくださいね!


まだ時間帯についてですが
4/28は18時半頃~

4/30は12時半ころ~13時半くらいの間に
ちょこっとやろうかなと思っていますが
30日の時間については未定です。



インスタライブやる前はどこかのタイミングで
インスタのストーリー、Twitterもあげられたら上げますので
皆さまぜひお見逃しなくhealth
※忘れてたらすみませんicon10




なんせ初めてなのでちょっと不安ですが・・・


皆様温かく見守っていただければと思います。




インスタライブ中はコメントで質問等
書いていただければお答えいたします!
(コメント見逃したらごめんなさい)



時間は短いかもしれませんが良ければ見に来てくださいねhealth





ちゃんと喋れるように頑張ります~





では皆さん、28日金曜日18時半以降は
インスタライブお楽しみに!!!






それでは次回のブログまで~




ちなみに昨日のお知らせの記事が
ナガブロ内の総合記事で159位になったそうですicon12


パチパチパチ!!!!


それとこのブログをアップした時点でですが
ナガブロの音楽部門のランキングは4位です!!!!




すごーい!!!!!


ありがとうございます!!!






みなさんのおかげです!!!


これからもどうぞよろしくお願いしますicon06

  


Posted by あもすい at16:55吹奏楽

2023年04月25日

あんなお知らせ・こんなお知らせ

皆さんこんにちはface02



昨日に続き本日もブログを見に来ていただき
ありがとうございますface05





さて本日は題名の通り、お知らせを!
と思いまして、各SNSにも上げたりしているのですが
ブログにもアップしたいと思いましてstar
連日の更新でございます。

















まずは一つ目のおしらせ、
今週末に迫っている
4/30の表参道芸術音楽祭!



いやいやここ最近のブログで見飽きたよ・・・
と皆さん思うかもしれないのですが、
今日もお付き合いお願いいたしますface03


あもすいは第9回表参道芸術音楽祭に出演いたします!!!


第9回表参道芸術音楽祭
令和5年4月29日(土曜日)、30日(日曜日)、TOiGO広場
5月3日(水曜日)から5月5日(金曜日)セントラルスクゥエアで開催!!



あもすいは前半、4/30(日)TOiGO広場で
13時半から14時出演予定ですicon22
(時間は前後する可能性があります)





GWの前半ではありますが
お近くの方、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいですface05




見に来ていただいたお客様に楽しんで頂けるよう頑張りますhealth
そして演奏する私たちも楽しみたいと思いますface05




下記からもリンクに飛びますと
市のホームページですので
良ければご覧ください!

こちらをクリック!!




わたしたちの他にもいろんな団体の皆様が出演予定です!
プログラム等上記のサイトに掲載されていますので
見てみてくださいstar



ちなみに当日はGW真っ最中ですので、
周辺の駐車場や道路は混雑が予想されます。
ですので、公共交通機関を使用していただくか
早めのご来場をお勧めします!








4/30は団員一同お待ちしております!







さて二つ目のお知らせ。
こちらも昨日見たぞ!!と言われそうですが
お付き合いお願いします~volunteer




あもすいはブログの他に、Facebook、インスタグラム、Twitterを
やっています!
フォローまだのかた!!
ぜひフォローお願いいたします!

Facebook⇒安茂里吹奏楽団と検索してください
インスタグラム⇒安茂里吹奏楽団(amoriwoc)
Twitter⇒安茂里吹奏楽団(@amosui_wo)

どのSNSも共通でオレンジ色の顔のマスコットが(サックス吹いています)
アイコンになっております。




そのSNSの中で以前、Twitterのスペースをと思っていたのですが
インスタグラムを始めたので、スペースはまた
別の機会に必ずやる予定ですstar


こちらはお知らせ待っててください!

肝心なのは!!!ここから!!
三つ目のお知らせです



インスタグラムを始めましたので
この機会にインスタライブを
してみようかな~と思いましてやろうと思います!face05








今のところ4/28の練習時にちょっとと
4/30の表参道芸術音楽祭のどこかでやります!






4/28はあもすいの練習場所の感じと団のことなど少し雑談を交えて
テキトーにしゃべり倒そうと思います!

4/30は演奏前の練習時や待機時にやろうかなと
思っているのですが、こちらは当日の感じがわからないのですが
様子を少しでもお届けできればと思いますstar


もし見れる方いらっしゃれば見てくださいね!


まだ時間帯についてですが
4/28は18時半頃~

4/30は12時半ころ~13時半くらいの間に
ちょこっとやろうかなと思っていますが
30日の時間については未定です。



インスタライブやる前はどこかのタイミングで
インスタのストーリー、Twitterもあげられたら上げますので
皆さまぜひお見逃しなくhealth
※忘れてたらすみませんicon10




なんせ初めてなのでちょっと不安ですが・・・



いまからドキドキです。


何しゃべろうかな?face03




インスタライブ中はコメントで質問等
書いていただければお答えいたします!
(コメント見逃したらごめんなさい)



時間は短いかもしれませんが良ければ見に来てくださいねhealth






そんなこんなであんなお知らせ・こんなお知らせでした!



ちょっとインスタライブのことを計画してたら
今から胃が・・・・




ちゃんと喋れるように頑張ります~





では皆さん、今週の金曜日28日18時半以降は
インスタライブお楽しみに!!!






それでは次回のブログまで~  


Posted by あもすい at11:12吹奏楽

2023年04月24日

いよいよ今週末です!

皆さんこんにちはface02



先日夏日のような暑い日がありましたね!
4月にあるとは・・・ちょっと早い気もしますが、
やはり朝晩は冷え込む日が多い長野市内。


皆さん体調崩していませんか?icon11





GWも間近に迫ってきていますねicon12



最大9連休の方も多いのではないでしょうか!
いいな~皆さんどこへお出かけするんですか?face02







さて4/21もあもすいは練習日でした!



4/30・5/14の演奏会に向けた曲を
一通り通したり、気になるところをピックアップしたり
細かい修正箇所の確認をしましたface02




まだまだ先生より指摘されるところは多いのですが
少しずつ良くなってきているとのことでしたicon01



本番まで練習残り1回!
頑張りたいと思いますicon22



また先週くらいの練習からソロが出てくる団員は
スタンドプレイとのことで本番さながらの練習です。


本番に向けて調整中ですvolunteer






この日の練習ではトロンボーンに見学者が来てくれましたstar


楽譜はその日渡しなのでちょっと大変だったかもしれませんが
素敵な時間を過ごせたとのことで嬉しいお言葉でしたicon14



入団してくれることを団員一同楽しみにしていますicon12







先程記載した4/30の出演情報について、再度お知らせです!!!












あもすいは第9回表参道芸術音楽祭に出演いたします!!!



第9回表参道芸術音楽祭
令和5年4月29日(土曜日)、30日(日曜日)、TOiGO広場
5月3日(水曜日)から5月5日(金曜日)セントラルスクゥエアで開催!!



あもすいは前半、4/30(日)TOiGO広場で
13時半から14時出演予定ですicon22
(時間は前後する可能性があります)





GWの前半ではありますが
お近くの方、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいですface05




見に来ていただいたお客様に楽しんで頂けるよう頑張りますhealth
そして演奏する私たちも楽しみたいと思いますface05




下記からもリンクに飛びますと
市のホームページですので
良ければご覧ください!

こちらをクリック!!




わたしたちの他にもいろんな団体の皆様が出演予定です!
プログラム等上記のサイトに掲載されていますので
見てみてくださいstar












4/30は団員一同お待ちしております!










あもすいはブログの他に、Facebook、インスタグラム、Twitterを
やっています!
フォローまだのかた!!
ぜひフォローお願いいたします!

Facebook⇒安茂里吹奏楽団と検索してください
インスタグラム⇒安茂里吹奏楽団(amoriwoc)
Twitter⇒安茂里吹奏楽団(@amosui_wo)




以前、Twitterのスペースをと思っていたのですが
インスタグラムを始めたので、次回の練習か
4/30の本番前か、出来るときにやろうかな?
と考えております!



もし見れる方いらっしゃれば見てくださいね!


また決まり次第、インスタストーリーか
その他のSNSでお知らせいたしますface02



お楽しみに!




GWまで残すは今週のみ!
休みに伴い忙しくなっている方もいるかと思いますが
頑張りましょう!



それでは次回のブログまでhealth  


Posted by あもすい at10:20吹奏楽

2023年04月17日

出演情報のお知らせ

皆さんこんにちはface02



今日は少し肌寒い感じで季節逆戻りですねface08



急な寒さで体調崩していませんか?

まだまだ寒暖差があるようなので
皆さんもお気をつけてvolunteer






さて先日4/14(金)も練習がありましたicon12



先週に引き続き、演奏会出演にむけた練習でした!



今週から曲内でソロがある団員は
練習時からスタンドプレイでicon14とのことで
本番さながらの練習が始まりましたicon12




久しぶりに合わせた曲もあり、
その曲は縦のリズムが合わずだったので
来週以降の課題ですicon11




練習回数を重ねた曲はだいぶいい感じの仕上がりになってきていますface02





直近の演奏会出演まであと2回の練習なので
しっかりと仕上げていきたいと思いますface02




さて、その直近の演奏会出演情報ですが
詳しい情報が出ましたのでお知らせいたします




あもすいは第9回表参道芸術音楽祭に出演いたします!!!



第9回表参道芸術音楽祭
令和5年4月29日(土曜日)、30日(日曜日)、TOiGO広場
5月3日(水曜日)から5月5日(金曜日)セントラルスクゥエアで開催!!


あもすいは前半、4/30(日)TOiGO広場で
13時半から14時出演予定ですicon22
(時間は前後する可能性があります)




GWの前半ではありますが
お近くの方、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいですface05




見に来ていただいたお客様に楽しんで頂けるよう頑張りますhealth
そして演奏する私たちも楽しみたいと思いますface05




下記からもリンクに飛びますと
市のホームページですので
良ければご覧ください!

こちらをクリック!!




わたしたちの他にもいろんな団体の皆様が出演予定です!
プログラム等上記のサイトに掲載されていますので
見てみてくださいstar












4/30は団員一同お待ちしております!













先日4/16(日)に長野ホクト文化ホールで行われた
トロンボーン奏者、藤原功次郎さんのワンコインコンサートを
聴きに行かせていただきました。
(団員数名聴きに行かせていただきました!)






今回の演奏はトロンボーンとピアノ。

どんな感じになるのだろうと
聴く前からワクワクでしたface02





1時間ほどの演奏とおしゃべりであっという間でした。
いろんな曲の中で聞いたことのある曲が多かったのですが
トロンボーンとピアノだと知っているものとはまた違った
素晴らしい楽曲を聴かせていただきました。



楽器1本のメロディーでこんなにも
吹き方があって表現できるんだと勉強させていただきました。


そして息遣いであったり、音の強さ・やさしさ
全てが伝わる演奏で圧倒でしたface08




一番印象的だったのはスターウォーズのテーマ。



この曲は自分自身も吹奏楽で吹いたことがあるのですが
大勢の楽器で吹くイメージで、どんな感じになるのかな?と気になりましたが
ピアノとトロンボーンで大勢の楽器を見事に表現されていましたicon12







素敵な時間をありがとうございました。




そして終演後はお話ししたり、写真を撮れる時間も
設けてくださり、とても気さくな方でした!




もう少し色々話したいところではあったのですが(笑)




ブログの中の人は楽器が違いますが
いろんなことを学ばせていただいたので
少しでも自分の演奏にいかせるといいなと感じておりますicon12









そんなこんなで4/30にむけた練習が
少しずつ大詰めを迎えようとしているので
団員一同頑張って参りたいと思いますicon22







それでは次回のブログまで!!




  


Posted by あもすい at16:40吹奏楽

2023年04月11日

ついに!ついに!始動します!

皆さんこんにちはface02





新年度も始まって2週目に突入致しましたが
いかがお過ごしでしょうか?




長野市内はあっという間に桜が散り始めて
山の方ではまだ見ごろのようですが
今年は桜が思いのほか短い気がします・・・







さてあもすいは先日新年度1発目の練習でしたface02




とはいえ、あもすいは新年度になったから
なにか変わるというわけではありませんので
通常通りの練習ですicon12




しばらくやらなかった曲を合わせたり、
POPS,吹奏楽オリジナルなどいろんな曲を合わせていますicon14




時には長い曲が多かったりすると
疲れてしまう団員もしばしば・・・笑




何度もあわせている曲は慣れてきていることもあり
仕上がりに近くはなっているものの
まだ細かいところがずれていたり
直しが入るところがいっぱいですface08





もう少し同じメロを吹いている楽器同士
合わせよう!メロディーが混ざり合っていない等
まだまだ改善すべき点は山積みなので
頑張りたいと思いますicon10











そして4月の後半はトイーゴ広場で
表参道芸術音楽祭が行われる予定で
あもすいも出演しますのでどうぞお楽しみに!


この詳細についてはわかり次第
SNS等でお伝えしていきますface05








さて本日の題名。
「ついに!ついに!始動します!」

何ぞや?と思っている方。多いと思います。






何を始めたのかといいますと・・・・






なんと・・・・・








あもすいが・・・・・














インスタグラムを開設いたしました!!!






ずっとやろうとは思っていたのですが
なかなかできずにいまして・・・・

2023年度も始まりましたので
新しいことのひとつとして初めて見ましたface02




これからいろんな写真や動画をアップしていければと思いますface05





ちなみにインスタグラムに関しては
基本的に個人の方へのフォローバックはしておりません。
吹奏楽団体や公式のものは必要に応じて
フォローバックさせていただきます!





インスタグラムやっている方、ぜひアプリ内で
「安茂里吹奏楽団」で検索いただくと
出てくると思います!

@amoriwocこちらでも検索可能かと思いますので


是非ともフォローお願いいたします。



そしてブログの下部に
Twitter・Facebookのアイコンがあるその隣に
もう一つマークが増えています!



そこをクリックしていただくとインスタグラムに
飛べますので、ぜひお試しくださいface02




次回の練習の様子などあげられればいいなと思っていますので
各SNSをチェック忘れずにface05






それではまた次回のブログまでicon06  


Posted by あもすい at11:07吹奏楽

2023年04月06日

マシュマロの日

皆さんこんにちはface02



本日は気温が上がっているものの
曇ったり晴れたりを繰り返している長野市内。




天気が崩れるような予報が出ていましたので
せっかく満開になっている桜が
散ってしまうかもface07


少し心配していたのですがこのまま
散らずにもう少し耐えてほしいと感じていますvolunteer





つい先日、上田城の周辺を車で通ったのですが
平日昼間にも関わらずとーーーーーーーーーっても
混んでいる



周辺の駐車場はどこも満車。


そして大きなカメラを持った方々がたくさん。
県外ナンバーもたくさん見かけました。



もう少し見ることが出来そうですが満開の桜も
ところによっては散り始めているので、
今週いっぱいのところが多くなりそうですね。




そんな中ではありますが。。。
多くの小中学校・高校ではそろそろ入学式を迎えているのか
今朝も通勤途中にピンクの可愛らしいぴかぴかで大きなランドセルを背負った
小学生のお子さんとフォーマルスーツに身を包んだ
親御さんが手を繋いで歩いているところを見つけまして
朝からほっこりでしたface02



入学式に桜が咲いているととても絵になりますねhealth










昨日は長野県内でびっくりするニュースがface08


善光寺のびんずる尊者像が盗まれる・・・



耳を疑った方も多いのではないでしょうか。






無事に見つかったのでよかったけれども
このようなニュースは増えないでほしいなと
心から思いました。




早くびんずる尊者像が善光寺に戻り
今まで通り安置されるといいですね。














さてだいぶ引っ張りましたが・・・本日の題名!!

マシュマロの日!!!

なぜこれにしたかというと・・・・




長野県安曇野市に本社を置き
「マシュマロ」を中心とした菓子の製造・販売を手掛ける会社が制定したそうです。



日付「0406」と見立てて「ま(0)し(4)ま(0)ろ(6)」(マシュマロ)
と読む語呂合わせ、また「し(4)ろ(6)」(白)と読む語呂合わせから
「白の日」でもあり会社の主力製品「ホワイトマシュマロ」と
親和性があることを理由にマシュマロの日なんだそうですface02







2020年に制定されたそうで比較的新しい記念日ですが
まさか同じ長野県の会社が制定していたこと、
ホワイトマシュマロを製造していたこともビックリでしたので
題名にさせていただきましたface05






明日は新年度初練習日なのでまた気を引き締めて
頑張りたいと思いますface05







そしてブログもSNS系も昨年度より
パワーアップしてお届けできるように頑張りますface02



Twitterのスペース機能やインスタも
一応こそこそと案は練っておりますicon12





新年度とはいえ、あもすいは会社などとは違い
何か変化があるわけではないので
いつも通りになりますが。





4月末には表参道芸術音楽祭の出演が
決定していますのでそれに向けて
みっちり練習していきたいと思いますface03














新年度1週間目は長く感じている方
多いかもしれませんが、あともう一息
頑張りましょうhealth





明日の練習の様子はまた次回のブログにアップしますので
お見逃しなくface02





それでは~volunteer  


Posted by あもすい at14:04吹奏楽

2023年04月03日

新年度の始まりです

皆さんこんにちは!


今日も日差しが降り注ぎ、桜も咲く中
新年度を迎えるにふさわしい日ですねface02


新学期、新入学、新入社・・・迎える皆さま
おめでとうございます!


慣れない日々が続くと思いますが
頑張ってほしいと思いますface05






皆様お花見しましたか?

中の人は結局できていません。。。
もう少ししたら散ってしまうかな・・・face07



桜あっという間ですから、咲いているうちに
楽しみましょうicon12





3月最終日、31日も練習がありました!



この日は年度末ということもあり
お休みの方が多かったのですが
いつも通り、いろんな曲を合わせていきました!




以前あもすいでお手伝いとして
演奏に参加してくださった方が
ご自身が所属する打楽器アンサンブルの
演奏出演の宣伝に来てくれ
少し一緒に演奏してくれましたface05




もちろんこの日宣伝だけの予定だったので
何も道具がない中でしたが
打楽器担当もお休みで
楽器は和太鼓のみ!




マーチではリズムをとってくださったり
和太鼓が使われる坂本冬美メドレーは
いつもの曲の雰囲気とは全然違い新鮮でしたface02



短い時間でしたがありがとうございました!!
ぜひまたご一緒できればと思いますicon12






久しぶりにディズニー系のメドレーを合わせましたが
忘れているところもあり、リズムもバラバラ・・・・
なかなかうまく合わないところが多かったので
もう少し練習が必要になりそうですface08





またこの曲のみならず細かい連符の演奏について
裏旋律についてなどアドバイスいただきながら
あわせていきましたface02





曲になれることの大切さ、楽譜を読み解く大切さ等
まだまだ足りないと感じるところがありますので
しっかり指導していただきながら頑張りたいと思いますface05




さて、先日お知らせした藤原功次郎さんの追加情報を。


先日4/2、長野県のラジオSBCラジオで
17時から放送していたサンデーミュージックボックスに
約40分、素敵な演奏とお話しが放送されましたface02




事後報告で聞いてないよ・・・!という方。
スマホでのアプリであれば1週間以内で
再度きくことができます。



スマホアプリ「ラジコ」をダウンロードしていただき
タイムフリー機能を使用していただければ
聴くことができますのでぜひ!

長野以外の方、SBCが受信できない方は
エリアフリーというものもあり、全国のラジオ聞き放題
ですので良ければどうぞ。








また吹奏楽とは少し離れてしまいますが
4/1(土)19時~15分間
長野市芸術館レジデントプロデューサー
加藤昌則さんの新番組!
加藤昌則のぶっとび!クラッシックでR(あーる)
も放送されているようです!


芸術館でも人気の企画、ぶっとびクラッシックが
今度はラジオで!


前回の放送ではまだ自己紹介を兼ねた感じでは
ありましたが、これからいろんなお話が
聴けるのではないでしょうか。
ご興味のある方、SBCラジオで聞いてみてくださいねface05








今月は月末に演奏出演を控えていますので
しっかり調整しつつ、完成させたいと思いますface02




それではまた次回のブログまで~face05  


Posted by あもすい at14:30吹奏楽