2017年06月25日

プリンの日

皆さんこんばんはface02


6/25今日はプリンの日だとか!!!!



皆さんは何プリン派ですか??

カスタードプリン?牛乳プリン?かぼちゃプリン?


様々ありますねicon12





さてさて、6/23(金)も練習がありました。
出席されました団員の皆さまお疲れ様でしたface05




基礎連は間に合いませんでしたが、ホワイトボードには
音符がたくさん書かれていて、
みっちり行ったことがうかがえましたicon23

曲の練習では、吹いているテンポとお客さんに
聴こえている速さとは違い、テンポ感をもって吹くように
指導がありました!!!


そして大初見大会も行われ、まあまあできていたように
思いますface03


もちろん曲完成にはとんでもなくほど遠いでしょうが。。。


また頑張って、皆さんの前でお披露目できるように
したいと思います。



さて6月も残り1週間となりましたicon11



始まったかと思いましたが、もう月末ですね。

そして梅雨のせいか、最近じめっとしていたり、
暑かったりひんやりしていたり。



沖縄はもう梅雨明けしたとか??


暑い夏はもうそこまで来てますねicon14




今日は朝早くより、長野県南部を震源とする
地震が起きました。

あもすいはたぶん南信の方はいらっしゃらないと思いますが、
地震を感じた皆様、大丈夫だったでしょうか???


1週間ほどは余震もあるかもとのことですので、
みなさまお気を付けくださいicon10



これ以上被害や怪我人が増えないように
お祈りしています。























それでは、来週も練習頑張りたいと思います!!
来週は練習は6月中ですが、更新は7月になりますface08



夏ですなあ!!!





それでは明日よりまた1週間頑張りましょうicon06




  


Posted by あもすい at20:57吹奏楽

2017年06月18日

父の日

皆さんこんにちは!!!



あもすいのブログ更新のお時間ですface02



6/16(金)も練習がありました!出席されました団員の皆さま、
お疲れ様でしたface01

先日の練習は学生は検定やテスト前?
だったり、私を含めて予定の合わない人が多かったようで
出席者は少なめでしたface08

ウォーミングアップを済ませてから曲の練習に入りましたface05



演奏会がたくさん控えているので、
新しい曲や前にもやった曲をやる予定なので
思い出しながら取り組んでいますstar


久々やった曲に時間がかかってしまったようですが、
細かいところまで重点的に行ったようです。

シンコペーションの吹き方、音楽がより豊かになるよう
意識して演奏とのことで、団員達も
頑張っていたようです。
合わないリズムは吹く前に口で言ってみる、
そんな練習も織り交ぜながら、リズムの確認を
したようですよ!!


さて、今日は父の日です。
皆さんはご自身のお父様になにか
プレゼントなど行いましたか??

そしてあもすいに所属されています
お父様方は何かしてもらったでしょうか??

次回の練習時聞いてみたいと思いますface02


このまえテレビでやっていましたが、母の日にプレゼントを
贈るのが主流になっていますが、父の日はあまり
ピックアップされていないとか。。。


その理由の一つが、「お父さんは欲しいものなさそう」
だそうです。
世のお父様方は働いているのに「悲しい・・・」と
やっていました。
これも気持ち次第なのかもしれませんねicon12


それとテレビ調べなので詳細は分からないのですが、
お父さんが貰ってうれしいもの1位は






なんと








「手紙」



だそうです。

なかなか貰えないものなので、世の中のお父様方は
憧れているのでしょうか??
とテレビでやっていました。


さて6月も半ば過ぎ。

夏はもうすぐそこまで来ているようですねicon11


さて明日からも1週間頑張りましょう!!

それでは素敵な休日をicon14  


Posted by あもすい at13:47吹奏楽

2017年06月10日

梅雨入り

皆さんこんばんは!!

あもすいブログ更新のお時間ですface03


6月に入り最近では梅雨入り発表もされましたねface08


6月9日(金)も練習がありました、出席されました団員の皆さま、
お疲れさまでしたface02


しばらく演奏会出演がないと余裕でいたあもすいですが・・・

気が付くと7月末に出演があり・・・
あれ・・・1カ月ちょっとしかない!!!!!
とのことで、練習も頑張っていますface01


いろいろなジャンルにも対応できるようになってきていて、
クラッシック系やポップスなど数曲を練習していますface03



それと最近話題のディズニー曲なども取り入れていますface05


まだまだな仕上がりですが、次回以降の練習ブログでは
出演情報と、曲の仕上がりについてもお伝えしていきたいと思いますので
要チェックです!!!


そして練習後はパートリーダー会議が行われ、
今後の演奏会での曲目決めを行いましたface08



パートリーダー会議ではいつのまーにか
話が逸れて、長引いてしまいますが、パートリーダーそれぞれが
意見を出し合い、毎回有意義な会になっていますface05


今回はあまり長引かず、曲目も決まりましたよ(笑)


本日6月10日(土)
私たちあもすいが応援する信越硬式野球クラブの都市対抗野球二次予選
が新潟にて行われました!!


本日応援に行かれた皆さんは5時に長野を出発して
早々ご苦労様でしたface08


準決勝は
伏木海陸運送との対戦でしたicon09


ヒット数は同じだったようですが、相手に点を取られてしまい、
ペースをつかまれてしまったのか、
3-0で伏木海陸運送の勝利。
信越硬式野球クラブは負けてしまいましたface07


残念!!

東京ドームへの切符は今年はなくなってしまいましたicon11


次回は秋に大会があるようなので、そこでは
頑張って勝ち上がってほしいと思います!!!

これからもあもすいは全力で
信越硬式野球クラブを応援したいと思います!!

応援に参加した団員は新潟にておいしい
お酒と食事で英気を養っているようです(笑)



さて雨で肌寒くもなっていますねicon10


皆さん風邪などひかないように!!
次週もまた練習のようすなどお伝えしたいと思います!!

それではよい週末をicon23
  


Posted by あもすい at21:44吹奏楽

2017年06月04日

6月に入りました

皆さんこんばんはface02

5月もやっと終わり、6月に入りましたね!!

1年の半分です。


4月はじまりなのであまり感じませんが、1年としては
もう6か月目に入ったんですねface08



さて6/2も練習がありました!!
出席されました団員の皆さま、お疲れ様でしたface02


演奏会はまだまだですが、様々な曲を頑張って練習していますicon12


低音もいたので久々にバランス練習をしたり、基礎練習もしっかり行いましたicon14



さて、練習ではいろんなテンポの曲を行います。
もちろん拍も違います。
なかなか取りにくい拍もあり、その曲に関しては
みんな苦戦していますface07




皆さんはどんな拍の曲が好きですか??

私はディズニーで言うところの「いつか王子様が」
の3拍子、ワルツは心地よく感じますが、
演奏なると難しいんですねface03


いろんな拍の曲に対応できるよう、あもすいは
練習を頑張っていますface05



練習終了後はパートリーダー会議が行われました。
あもすいのパートリーダー会議はいつも
話がそれてしまい長引くことが多いですface03(笑)

でもみんなたくさんの意見を出してくれるので、
有意義な会議になるんですよface02


パートリーダーの皆さま、毎度お疲れ様ですface02


来週も行われますので、頑張りましょうface02




そういえば先週とってもあつい日があったのに
いきなり涼しくなりましたねface08


明日もあまり気温が上がらないようですicon10

皆様、体調管理にはお気を付けください!!


6/9から3日間、信越硬式野球クラブの都市対抗野球二次予選が
行われる予定です。
新潟にて行われますが、あもすいの団員も応援に行きますよicon12

その模様は来週のブログをご覧ください!!

ぜひ信越硬式野球クラブが勝てるよう、
応援したいと思いますface05


それではface02icon22  


Posted by あもすい at21:06吹奏楽