2023年04月03日
新年度の始まりです
皆さんこんにちは!
今日も日差しが降り注ぎ、桜も咲く中
新年度を迎えるにふさわしい日ですね
新学期、新入学、新入社・・・迎える皆さま
おめでとうございます!
慣れない日々が続くと思いますが
頑張ってほしいと思います
皆様お花見しましたか?
中の人は結局できていません。。。
もう少ししたら散ってしまうかな・・・
桜あっという間ですから、咲いているうちに
楽しみましょう
3月最終日、31日も練習がありました!
この日は年度末ということもあり
お休みの方が多かったのですが
いつも通り、いろんな曲を合わせていきました!
以前あもすいでお手伝いとして
演奏に参加してくださった方が
ご自身が所属する打楽器アンサンブルの
演奏出演の宣伝に来てくれ
少し一緒に演奏してくれました
もちろんこの日宣伝だけの予定だったので
何も道具がない中でしたが
打楽器担当もお休みで
楽器は和太鼓のみ!
マーチではリズムをとってくださったり
和太鼓が使われる坂本冬美メドレーは
いつもの曲の雰囲気とは全然違い新鮮でした
短い時間でしたがありがとうございました!!
ぜひまたご一緒できればと思います
久しぶりにディズニー系のメドレーを合わせましたが
忘れているところもあり、リズムもバラバラ・・・・
なかなかうまく合わないところが多かったので
もう少し練習が必要になりそうです
またこの曲のみならず細かい連符の演奏について
裏旋律についてなどアドバイスいただきながら
あわせていきました
曲になれることの大切さ、楽譜を読み解く大切さ等
まだまだ足りないと感じるところがありますので
しっかり指導していただきながら頑張りたいと思います
さて、先日お知らせした藤原功次郎さんの追加情報を。
先日4/2、長野県のラジオSBCラジオで
17時から放送していたサンデーミュージックボックスに
約40分、素敵な演奏とお話しが放送されました
事後報告で聞いてないよ・・・!という方。
スマホでのアプリであれば1週間以内で
再度きくことができます。
スマホアプリ「ラジコ」をダウンロードしていただき
タイムフリー機能を使用していただければ
聴くことができますのでぜひ!
長野以外の方、SBCが受信できない方は
エリアフリーというものもあり、全国のラジオ聞き放題
ですので良ければどうぞ。
また吹奏楽とは少し離れてしまいますが
4/1(土)19時~15分間
長野市芸術館レジデントプロデューサー
加藤昌則さんの新番組!
加藤昌則のぶっとび!クラッシックでR(あーる)
も放送されているようです!
芸術館でも人気の企画、ぶっとびクラッシックが
今度はラジオで!
前回の放送ではまだ自己紹介を兼ねた感じでは
ありましたが、これからいろんなお話が
聴けるのではないでしょうか。
ご興味のある方、SBCラジオで聞いてみてくださいね
今月は月末に演奏出演を控えていますので
しっかり調整しつつ、完成させたいと思います
それではまた次回のブログまで~
今日も日差しが降り注ぎ、桜も咲く中
新年度を迎えるにふさわしい日ですね

新学期、新入学、新入社・・・迎える皆さま
おめでとうございます!
慣れない日々が続くと思いますが
頑張ってほしいと思います

皆様お花見しましたか?
中の人は結局できていません。。。
もう少ししたら散ってしまうかな・・・

桜あっという間ですから、咲いているうちに
楽しみましょう

3月最終日、31日も練習がありました!
この日は年度末ということもあり
お休みの方が多かったのですが
いつも通り、いろんな曲を合わせていきました!
以前あもすいでお手伝いとして
演奏に参加してくださった方が
ご自身が所属する打楽器アンサンブルの
演奏出演の宣伝に来てくれ
少し一緒に演奏してくれました

もちろんこの日宣伝だけの予定だったので
何も道具がない中でしたが
打楽器担当もお休みで
楽器は和太鼓のみ!
マーチではリズムをとってくださったり
和太鼓が使われる坂本冬美メドレーは
いつもの曲の雰囲気とは全然違い新鮮でした

短い時間でしたがありがとうございました!!
ぜひまたご一緒できればと思います

久しぶりにディズニー系のメドレーを合わせましたが
忘れているところもあり、リズムもバラバラ・・・・
なかなかうまく合わないところが多かったので
もう少し練習が必要になりそうです

またこの曲のみならず細かい連符の演奏について
裏旋律についてなどアドバイスいただきながら
あわせていきました

曲になれることの大切さ、楽譜を読み解く大切さ等
まだまだ足りないと感じるところがありますので
しっかり指導していただきながら頑張りたいと思います

さて、先日お知らせした藤原功次郎さんの追加情報を。
先日4/2、長野県のラジオSBCラジオで
17時から放送していたサンデーミュージックボックスに
約40分、素敵な演奏とお話しが放送されました

事後報告で聞いてないよ・・・!という方。
スマホでのアプリであれば1週間以内で
再度きくことができます。
スマホアプリ「ラジコ」をダウンロードしていただき
タイムフリー機能を使用していただければ
聴くことができますのでぜひ!
長野以外の方、SBCが受信できない方は
エリアフリーというものもあり、全国のラジオ聞き放題
ですので良ければどうぞ。
また吹奏楽とは少し離れてしまいますが
4/1(土)19時~15分間
長野市芸術館レジデントプロデューサー
加藤昌則さんの新番組!
加藤昌則のぶっとび!クラッシックでR(あーる)
も放送されているようです!
芸術館でも人気の企画、ぶっとびクラッシックが
今度はラジオで!
前回の放送ではまだ自己紹介を兼ねた感じでは
ありましたが、これからいろんなお話が
聴けるのではないでしょうか。
ご興味のある方、SBCラジオで聞いてみてくださいね

今月は月末に演奏出演を控えていますので
しっかり調整しつつ、完成させたいと思います

それではまた次回のブログまで~
