2024年02月24日
明日はヱビスの日
皆さんこんにちは
3連休いかがお過ごしでしょうか?
春らしい陽気から一転・・・冬に逆戻りしてしまい
寒さが帰ってきましたね
3連休初日の昨日23日も練習がありました
連休ということもあり、お休みの連絡も届いていましたが
割と人数は集まっていたため、通常通り合奏を行いました
前回に引き続き、今後やるであろう新曲を中心に
通してから細かく合わせていきました
ある曲の中ではシンコペーションという
ちょっと取りにくいリズムが出てきて、テンポが崩れてしまったり
苦戦してしまいました
また木管あるあるかもしれないのですが
ごまかしきれない6連符、7連符・・・・(笑)
指が動きませんね・・・
木管の皆さん頑張ってできるところまでやりましょうね
そんなこんなで2月も終わりに近づいておりますが
頑張って参りたいと思います!!!!!
さて、本日の題名「明日はヱビスの日」ですが
ヱビスの日で思い浮かべるものといえば、皆さん同じかなと思いますが、
そう、ヱビスビールです。
東京都渋谷区恵比寿に本社を置き、ビール・発泡酒・ワイン・焼酎などの
製造・販売を行うサッポロビール株式会社が制定。
日付は1890年(明治23年)2月25日に「ヱビスビール」が初めて発売されたことから
自社ブランドのヱビスビールをPRすることが目的でヱビスの日なんだそうです。
(雑学ネタ帳より)
皆さんはビール何がお好きですか?
中の人はビールが苦手ですが・・・・
皆さんも毎晩であったり毎週末、
また飲み会でビールを飲む機会も多いのではないでしょうか?
明日は3連休最終日なので
現実逃避で飲んでやるーーーーーって人もいるのではないでしょうか
元気の素になればいいですが
皆様くれぐれも飲みすぎにはご注意を・・・
さて先週も載せたお知らせをまた載せておきますので
皆さん要チェックです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初めまして『クラリアーモ』です。
私たちは安茂里を拠点に活動するクラリネットとカホンのアンサンブルです。
安茂里吹奏楽団さんのクラリネットパートから誕生しました。
本日は貴重なスペースをありがとうございます。
(いえいえ、たくさん宣伝させていただきますよ(^_-)-☆)
クラリアーモは来月
初めての単独コンサートを開催させていただくことになりました!!
一人でも多くの方にクラリアーモのハーモニーを
お届けできたら幸いです。
2024年3月17日(日)14時開演
会場でお会いできることを
心より願っております!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

いやー素敵なお知らせありがとうございます
ちょっとチラシの文字がみにくくなっているかもしれません。
インスタ等でしっかり載せますので!!
ご了承ください。。。
あもすいのクラリネットの団員が所属していて
昨年は24時間テレビ、テレビ信州のイベントステージに
出演されていたり、地元施設での演奏、地域イベントにも
参加されていて大活躍している団体です
私も演奏を聴いたことがあるのですが
クラリネットの優しいハーモニーにカホンのリズム
素敵な音楽を奏でています
それがなんと無料で演奏会を開催してくれるとのことで
とてもうれしいお知らせでしたので
皆さんにもぜひ共有させていただければと思います
改めまして
クラリアーモさま
単独演奏会
Le Printemps~クラリネットと打楽器によるコンサート~
2024年3月17日(日)
13時30分開場 14時開演
安茂里公民館 2階集会室
入場無料・駐車場あり
第1部「春を奏でる」
さくらのうた
「くるみ割り人形」より花のワルツ
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
ミニチュアタウン
第2部「日曜日の夕べ」
「サザエさん」メドレー
情熱大陸…他
~打楽器ステージ~
Yesterday/The Beatles
Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
きっとクラリアーモの皆さんも
この演奏会に向けて調整が始まっているところでは
無いでしょうか?
私もメンバーとかかわることがあるので
インタビューをして心境や演奏会の見どころなど
こちらのブログやインスタに載せていけたらと思いますので
皆さんお見逃しなく!!!!
ということであっという間に3月に入って
年度末で忙しいという方も多いかと思いますが
体調に気を付けて頑張っていきましょう
それでは次回のブログまで~

3連休いかがお過ごしでしょうか?
春らしい陽気から一転・・・冬に逆戻りしてしまい
寒さが帰ってきましたね

3連休初日の昨日23日も練習がありました

連休ということもあり、お休みの連絡も届いていましたが
割と人数は集まっていたため、通常通り合奏を行いました

前回に引き続き、今後やるであろう新曲を中心に
通してから細かく合わせていきました

ある曲の中ではシンコペーションという
ちょっと取りにくいリズムが出てきて、テンポが崩れてしまったり
苦戦してしまいました

また木管あるあるかもしれないのですが
ごまかしきれない6連符、7連符・・・・(笑)
指が動きませんね・・・
木管の皆さん頑張ってできるところまでやりましょうね

そんなこんなで2月も終わりに近づいておりますが
頑張って参りたいと思います!!!!!
さて、本日の題名「明日はヱビスの日」ですが
ヱビスの日で思い浮かべるものといえば、皆さん同じかなと思いますが、
そう、ヱビスビールです。
東京都渋谷区恵比寿に本社を置き、ビール・発泡酒・ワイン・焼酎などの
製造・販売を行うサッポロビール株式会社が制定。
日付は1890年(明治23年)2月25日に「ヱビスビール」が初めて発売されたことから
自社ブランドのヱビスビールをPRすることが目的でヱビスの日なんだそうです。
(雑学ネタ帳より)
皆さんはビール何がお好きですか?
中の人はビールが苦手ですが・・・・
皆さんも毎晩であったり毎週末、
また飲み会でビールを飲む機会も多いのではないでしょうか?
明日は3連休最終日なので
現実逃避で飲んでやるーーーーーって人もいるのではないでしょうか

元気の素になればいいですが
皆様くれぐれも飲みすぎにはご注意を・・・

さて先週も載せたお知らせをまた載せておきますので
皆さん要チェックです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初めまして『クラリアーモ』です。
私たちは安茂里を拠点に活動するクラリネットとカホンのアンサンブルです。
安茂里吹奏楽団さんのクラリネットパートから誕生しました。
本日は貴重なスペースをありがとうございます。
(いえいえ、たくさん宣伝させていただきますよ(^_-)-☆)
クラリアーモは来月
初めての単独コンサートを開催させていただくことになりました!!
一人でも多くの方にクラリアーモのハーモニーを
お届けできたら幸いです。
2024年3月17日(日)14時開演
会場でお会いできることを
心より願っております!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

いやー素敵なお知らせありがとうございます

ちょっとチラシの文字がみにくくなっているかもしれません。
インスタ等でしっかり載せますので!!
ご了承ください。。。
あもすいのクラリネットの団員が所属していて
昨年は24時間テレビ、テレビ信州のイベントステージに
出演されていたり、地元施設での演奏、地域イベントにも
参加されていて大活躍している団体です

私も演奏を聴いたことがあるのですが
クラリネットの優しいハーモニーにカホンのリズム
素敵な音楽を奏でています

それがなんと無料で演奏会を開催してくれるとのことで
とてもうれしいお知らせでしたので
皆さんにもぜひ共有させていただければと思います

改めまして
クラリアーモさま
単独演奏会
Le Printemps~クラリネットと打楽器によるコンサート~
2024年3月17日(日)
13時30分開場 14時開演
安茂里公民館 2階集会室
入場無料・駐車場あり
第1部「春を奏でる」
さくらのうた
「くるみ割り人形」より花のワルツ
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
ミニチュアタウン
第2部「日曜日の夕べ」
「サザエさん」メドレー
情熱大陸…他
~打楽器ステージ~
Yesterday/The Beatles
Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
きっとクラリアーモの皆さんも
この演奏会に向けて調整が始まっているところでは
無いでしょうか?
私もメンバーとかかわることがあるので
インタビューをして心境や演奏会の見どころなど
こちらのブログやインスタに載せていけたらと思いますので
皆さんお見逃しなく!!!!
ということであっという間に3月に入って
年度末で忙しいという方も多いかと思いますが
体調に気を付けて頑張っていきましょう

それでは次回のブログまで~
2024年02月18日
暖かい
皆さんこんばんは!!
先週は暖かい日が数日あり、春らしさを感じつつも
やはり朝晩の冷え込みはまだありますよね
あもすいもご家族が体調不良でお休みされていたり
ご本人の体調不良等でお休みされている団員もいますが
2月16日も練習がありました
少し前から新曲に取り組んでいますので
それのあわせや細かいところを合わせていきました
直近の演奏会まではまだ時間があるのですが
しっかり練習を重ねて皆さんにお披露目できればと思います
そういえば先日、トロンボーンに新しい方が
入団してくれました!!!
とてもうれしいですし、これから楽しくやっていければと思います
それともう課題曲は皆さんお聴きになりましたか?
私も先日やっと聴くことができたのですが皆さんはどれが良かったですか?
いろんなご意見があるかと思いますが、人気が出そうだなという曲も
なんとなく感じております(笑)
(あくまで私の個人的な意見ですが・・)
今後が楽しみですね!!!
さて今週は3連休を控えていますが皆さんはどこかお出かけしますか?
その頃も先週のように暖かくなってくれるといいのですが
さて先週載せたお知らせをまた載せておきますので
皆さん要チェックです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初めまして『クラリアーモ』です。
私たちは安茂里を拠点に活動するクラリネットとカホンのアンサンブルです。
安茂里吹奏楽団さんのクラリネットパートから誕生しました。
本日は貴重なスペースをありがとうございます。
(いえいえ、たくさん宣伝させていただきますよ(^_-)-☆)
クラリアーモは来月
初めての単独コンサートを開催させていただくことになりました!!
一人でも多くの方にクラリアーモのハーモニーを
お届けできたら幸いです。
2024年3月17日(日)14時開演
会場でお会いできることを
心より願っております!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

いやー素敵なお知らせありがとうございます
ちょっとチラシの文字がみにくくなっているかもしれません。
インスタ等でしっかり載せますので!!
ご了承ください。。。
あもすいのクラリネットの団員が所属していて
昨年は24時間テレビ、テレビ信州のイベントステージに
出演されていたり、地元施設での演奏、地域イベントにも
参加されていて大活躍している団体です
私も演奏を聴いたことがあるのですが
クラリネットの優しいハーモニーにカホンのリズム
素敵な音楽を奏でています
それがなんと無料で演奏会を開催してくれるとのことで
とてもうれしいお知らせでしたので
皆さんにもぜひ共有させていただければと思います
改めまして
クラリアーモさま
単独演奏会
Le Printemps~クラリネットと打楽器によるコンサート~
2024年3月17日(日)
13時30分開場 14時開演
安茂里公民館 2階集会室
入場無料・駐車場あり
第1部「春を奏でる」
さくらのうた
「くるみ割り人形」より花のワルツ
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
ミニチュアタウン
第2部「日曜日の夕べ」
「サザエさん」メドレー
情熱大陸…他
~打楽器ステージ~
Yesterday/The Beatles
Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
きっとクラリアーモの皆さんも
この演奏会に向けて調整が始まっているところでは
無いでしょうか?
私もメンバーとかかわることがあるので
インタビューをして心境や演奏会の見どころなど
こちらのブログやインスタに載せていけたらと思いますので
皆さんお見逃しなく!!!!
それでは今週のブログはここまで!
また次回のブログでお会いしましょう(^_-)-☆
先週は暖かい日が数日あり、春らしさを感じつつも
やはり朝晩の冷え込みはまだありますよね

あもすいもご家族が体調不良でお休みされていたり
ご本人の体調不良等でお休みされている団員もいますが
2月16日も練習がありました

少し前から新曲に取り組んでいますので
それのあわせや細かいところを合わせていきました

直近の演奏会まではまだ時間があるのですが
しっかり練習を重ねて皆さんにお披露目できればと思います

そういえば先日、トロンボーンに新しい方が
入団してくれました!!!
とてもうれしいですし、これから楽しくやっていければと思います

それともう課題曲は皆さんお聴きになりましたか?
私も先日やっと聴くことができたのですが皆さんはどれが良かったですか?
いろんなご意見があるかと思いますが、人気が出そうだなという曲も
なんとなく感じております(笑)
(あくまで私の個人的な意見ですが・・)
今後が楽しみですね!!!
さて今週は3連休を控えていますが皆さんはどこかお出かけしますか?
その頃も先週のように暖かくなってくれるといいのですが

さて先週載せたお知らせをまた載せておきますので
皆さん要チェックです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初めまして『クラリアーモ』です。
私たちは安茂里を拠点に活動するクラリネットとカホンのアンサンブルです。
安茂里吹奏楽団さんのクラリネットパートから誕生しました。
本日は貴重なスペースをありがとうございます。
(いえいえ、たくさん宣伝させていただきますよ(^_-)-☆)
クラリアーモは来月
初めての単独コンサートを開催させていただくことになりました!!
一人でも多くの方にクラリアーモのハーモニーを
お届けできたら幸いです。
2024年3月17日(日)14時開演
会場でお会いできることを
心より願っております!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

いやー素敵なお知らせありがとうございます

ちょっとチラシの文字がみにくくなっているかもしれません。
インスタ等でしっかり載せますので!!
ご了承ください。。。
あもすいのクラリネットの団員が所属していて
昨年は24時間テレビ、テレビ信州のイベントステージに
出演されていたり、地元施設での演奏、地域イベントにも
参加されていて大活躍している団体です

私も演奏を聴いたことがあるのですが
クラリネットの優しいハーモニーにカホンのリズム
素敵な音楽を奏でています

それがなんと無料で演奏会を開催してくれるとのことで
とてもうれしいお知らせでしたので
皆さんにもぜひ共有させていただければと思います

改めまして
クラリアーモさま
単独演奏会
Le Printemps~クラリネットと打楽器によるコンサート~
2024年3月17日(日)
13時30分開場 14時開演
安茂里公民館 2階集会室
入場無料・駐車場あり
第1部「春を奏でる」
さくらのうた
「くるみ割り人形」より花のワルツ
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
ミニチュアタウン
第2部「日曜日の夕べ」
「サザエさん」メドレー
情熱大陸…他
~打楽器ステージ~
Yesterday/The Beatles
Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
きっとクラリアーモの皆さんも
この演奏会に向けて調整が始まっているところでは
無いでしょうか?
私もメンバーとかかわることがあるので
インタビューをして心境や演奏会の見どころなど
こちらのブログやインスタに載せていけたらと思いますので
皆さんお見逃しなく!!!!
それでは今週のブログはここまで!
また次回のブログでお会いしましょう(^_-)-☆
2024年02月12日
もうすぐバレンタイン
皆さんこんにちは!!
先週は長野市内全域で大雪になりましたが
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?
雪が少なくて楽だな~なんて言っていたところに
急に雪が降ってパニックになったところもあったのではないでしょうか?
久々の雪はふわふわではなく、ちょっと水を含んだ
重たいゆきだったので、雪かき大変でしたよね
私も駐車場の雪かきをしたのですが、やはり次の日に
体のあちこちが痛みました
現在は雪もほとんどとけて、明日からは4月並みの暖かさになるとのことで
少し体調を崩してしまいそうですが、また元気にやっていこうと思います
あもすいはといいますと、先週の金曜日も
練習がありました!この日はトロンボーンに
見学者の方が来てくださりました
現在あもすいに所属している団員がお声がけしてくれて
来てくれました~ぜひ入団してくれると嬉しいです
団員一同お待ちしております
最近はといいますと、新年度に向けて
新曲を数曲やっております。
前の課題曲やPOPS系、どれをやろうかまだ選定中ではありますが
来年度もたくさんの曲をお届けできるように
あもすい、頑張って参りたいと思います
一番直近では5月に安茂里のイベントがありますので
それに向けてやる曲など絞りつつ進めていく予定です
それと、先週ブログでお知らせがあるということと
インスタ見て知ってるよ!という方もいるかと思うのですが
私のもとに素敵なお知らせが届きましたので
発表したいと思います!!!!!
コメントとチラシが届いておりますので
どーぞ!!!!!!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初めまして『クラリアーモ』です。
私たちは安茂里を拠点に活動するクラリネットとカホンのアンサンブルです。
安茂里吹奏楽団さんのクラリネットパートから誕生しました。
本日は貴重なスペースをありがとうございます。
(いえいえ、たくさん宣伝させていただきますよ(^_-)-☆)
クラリアーモは来月
初めての単独コンサートを開催させていただくことになりました!!
一人でも多くの方にクラリアーモのハーモニーを
お届けできたら幸いです。
2024年3月17日(日)14時開演
会場でお会いできることを
心より願っております!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

いやー素敵なお知らせありがとうございます
ちょっとチラシの文字がみにくくなっているかもしれません。
インスタ等でしっかり載せますので!!
ご了承ください。。。
あもすいのクラリネットの団員が所属していて
昨年は24時間テレビ、テレビ信州のイベントステージに
出演されていたり、地元施設での演奏、地域イベントにも
参加されていて大活躍している団体です
私も演奏を聴いたことがあるのですが
クラリネットの優しいハーモニーにカホンのリズム
素敵な音楽を奏でています
それがなんと無料で演奏会を開催してくれるとのことで
とてもうれしいお知らせでしたので
皆さんにもぜひ共有させていただければと思います
改めまして
クラリアーモさま
単独演奏会
Le Printemps~クラリネットと打楽器によるコンサート~
2024年3月17日(日)
13時30分開場 14時開演
安茂里公民館 2階集会室
入場無料・駐車場あり
第1部「春を奏でる」
さくらのうた
「くるみ割り人形」より花のワルツ
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
ミニチュアタウン
第2部「日曜日の夕べ」
「サザエさん」メドレー
情熱大陸…他
~打楽器ステージ~
Yesterday/The Beatles
Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
きっとクラリアーモの皆さんも
この演奏会に向けて調整が始まっているところでは
無いでしょうか?
私もメンバーとかかわることがあるので
インタビューをして心境や演奏会の見どころなど
こちらのブログやインスタに載せていけたらと思いますので
皆さんお見逃しなく!!!!
今更ですが、今週はバレンタインですね
皆さん自分チョコ?義理チョコ、本命チョコ?
もう購入されましたか?
私はまだご褒美チョコ買えていません
絶対に買う。。。
といいつつ忘れそうです
(笑)
それではみなさん次回のブログまで~
先週は長野市内全域で大雪になりましたが
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?
雪が少なくて楽だな~なんて言っていたところに
急に雪が降ってパニックになったところもあったのではないでしょうか?
久々の雪はふわふわではなく、ちょっと水を含んだ
重たいゆきだったので、雪かき大変でしたよね

私も駐車場の雪かきをしたのですが、やはり次の日に
体のあちこちが痛みました

現在は雪もほとんどとけて、明日からは4月並みの暖かさになるとのことで
少し体調を崩してしまいそうですが、また元気にやっていこうと思います

あもすいはといいますと、先週の金曜日も
練習がありました!この日はトロンボーンに
見学者の方が来てくださりました

現在あもすいに所属している団員がお声がけしてくれて
来てくれました~ぜひ入団してくれると嬉しいです

団員一同お待ちしております

最近はといいますと、新年度に向けて
新曲を数曲やっております。
前の課題曲やPOPS系、どれをやろうかまだ選定中ではありますが
来年度もたくさんの曲をお届けできるように
あもすい、頑張って参りたいと思います

一番直近では5月に安茂里のイベントがありますので
それに向けてやる曲など絞りつつ進めていく予定です

それと、先週ブログでお知らせがあるということと
インスタ見て知ってるよ!という方もいるかと思うのですが
私のもとに素敵なお知らせが届きましたので
発表したいと思います!!!!!
コメントとチラシが届いておりますので
どーぞ!!!!!!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初めまして『クラリアーモ』です。
私たちは安茂里を拠点に活動するクラリネットとカホンのアンサンブルです。
安茂里吹奏楽団さんのクラリネットパートから誕生しました。
本日は貴重なスペースをありがとうございます。
(いえいえ、たくさん宣伝させていただきますよ(^_-)-☆)
クラリアーモは来月
初めての単独コンサートを開催させていただくことになりました!!
一人でも多くの方にクラリアーモのハーモニーを
お届けできたら幸いです。
2024年3月17日(日)14時開演
会場でお会いできることを
心より願っております!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

いやー素敵なお知らせありがとうございます

ちょっとチラシの文字がみにくくなっているかもしれません。
インスタ等でしっかり載せますので!!
ご了承ください。。。
あもすいのクラリネットの団員が所属していて
昨年は24時間テレビ、テレビ信州のイベントステージに
出演されていたり、地元施設での演奏、地域イベントにも
参加されていて大活躍している団体です

私も演奏を聴いたことがあるのですが
クラリネットの優しいハーモニーにカホンのリズム
素敵な音楽を奏でています

それがなんと無料で演奏会を開催してくれるとのことで
とてもうれしいお知らせでしたので
皆さんにもぜひ共有させていただければと思います

改めまして
クラリアーモさま
単独演奏会
Le Printemps~クラリネットと打楽器によるコンサート~
2024年3月17日(日)
13時30分開場 14時開演
安茂里公民館 2階集会室
入場無料・駐車場あり
第1部「春を奏でる」
さくらのうた
「くるみ割り人形」より花のワルツ
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
ミニチュアタウン
第2部「日曜日の夕べ」
「サザエさん」メドレー
情熱大陸…他
~打楽器ステージ~
Yesterday/The Beatles
Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
きっとクラリアーモの皆さんも
この演奏会に向けて調整が始まっているところでは
無いでしょうか?
私もメンバーとかかわることがあるので
インタビューをして心境や演奏会の見どころなど
こちらのブログやインスタに載せていけたらと思いますので
皆さんお見逃しなく!!!!
今更ですが、今週はバレンタインですね

皆さん自分チョコ?義理チョコ、本命チョコ?
もう購入されましたか?
私はまだご褒美チョコ買えていません

絶対に買う。。。
といいつつ忘れそうです

(笑)
それではみなさん次回のブログまで~