2016年09月25日

9月23日(金)

更新が遅くなってしまいましたが・・・face08

金曜日も練習がありました!

出席された団員の皆様、お疲れ様でした!!face05




私は私用で練習を欠席してしまったのですが、団員の情報をもとにちょっと更新したいと思いますface01


10月の演奏会にむけて、今回は発表時間が長いのでどんな曲を
演奏しようか、選曲中でもあるので、やったことのあった曲をもう一度やってみたり
新譜もあわせてみたようです!!


合奏前の基礎練習では、メトロノームを使って複雑なリズムをやったりして
合わせる!ということに意識をおいて行ったようでしたicon12

ですが初めての試みということもあってか、木管、金管に分かれて行っても
なかなかメトロノームと合わないこともあったようで
まだまだ練習が必要なようでしたface07

吹くだけでなく、声に出してリズムを歌ってメトロノームにあわせてから
楽器で行うと、少しは改善されたようでしたface02


みんなで合わせるって簡単なようでなかなか大変なことなんですicon10


あってるようであってなかったり・・・
こだわると大変なんですが、こだわった分いい音楽ができると思いますface02


あっという間に9月も下旬ですね~face08


この週末や来週末は保育園や幼稚園、地域など運動会があるようですねicon14

少しずつ天気も回復しているようで行楽、運動会にはよさそうですねface01


今日は短めですが、この辺で・・・


それから情報提供のお願いを引き受けてくれたり、教えてくださった団員の皆様
本当にお忙しい中ありがとうございますface01

助かりました!!

それではよい週末を!!

来週も頑張りましょうface02icon23  


Posted by あもすい at11:47吹奏楽

2016年09月17日

9月16日

昨日9月16日(金)も練習が行われました!!
出席された団員の皆さんお疲れ様でしたface02




ふれあいコンサートも終わり落ち着いた・・・



なんて言ってられないんです!!!

10月にも演奏会を控えているあもすいはせっせと練習ですface08


10月にむけて今日は大初見大会でしたface07


なかなか簡単そうな楽譜でも、侮れないというか・・・

奥が深い曲もあり要練習だな・・・と感じた団員も多かったのではないでしょうか???



でもこれから頑張って仕上げていきたいと思いますface05



そして今日は練習を1時間早く切り上げ
ふれあいコンサートの反省会を行いました!!

初のふれあいコンサートで運営等もあり、うまくいかないとこもあり、
来年に活かせればろいうことで多くの意見が出されましたface02


いろんな方の意見が出たのでまとめていきたいと思いますface03


でも1回目にしてはよくできた!上出来!なーんていう声もきかれ
嬉しくなった人も多かったのでは??


来年に向けてはもう始動し始められるようにしていく予定です!!


明日は練習はないのですが、ふれあいコンサートの
打ち上げがあります!!

きっとおいしいお酒がのめるかな???face05



来週の練習も頑張りたいと思いますface01


明日から3連休ですね!!
お出かけされますか??
田んぼはもう稲刈りが始まっているようで・・・・・

秋って感じですね。
みなさんは何の秋ですか??

食欲?読書?芸術?????


週末はまだ天気持ちそうですねface05

なんやかんやで9月も後半に差し掛かってきていますね!!

みなさんも体調に気を付けよい週末をお過ごしくださいface02



それでは!face02icon23
  


Posted by あもすい at00:50吹奏楽

2016年09月12日

ふれあいコンサート

昨日9月11日(日)
安茂里総合市民センターにて安茂里吹奏楽祭 ふれあいコンサートが行われましたface02

あもすい団員は朝から大忙し!!

楽器運搬や会場設備、設営、打ち合わせ等々・・・

みんなの協力あって時間よりも余裕をもって終わらせることができました!!!

午前中は吉田高校さんのリハや自分たちも音出しをしたりし、気が付くと開演時間!!


見ると多くのお客様にご来場いただきました。
感謝申し上げますface05

私は司会進行を務めさせていただきましたが・・・

緊張のあまり・・・表情が硬いよ、なんて言われたりface08


そして始まり、トップバッターは松ヶ丘保育園鼓笛隊の皆さんでした!
打ち合わせ時に園長先生や保育士の方々に少しお話を聞くと
鼓笛隊は年長さんがやっているのだとかface08

待機している間もみんなおりこうにしてましたface05

鼓笛隊もとぉーっても上手だったし子どもたち堂々としていました!
会場のお客さんもみんな笑顔になってましたface02


裾花小学校ポプラマーチングバンドのみなさんは大会の曲を
披露してくれたり小学生とは思えないカッコよさでしたよface02

そんなこんなであもすいの出番!!
練習の成果は皆さん十分に発揮できたでしょうかicon06

そしてあもすいサウンドをお客様に届けることができたでしょうか???

吉田高校の吹奏楽班のみなさんは子どもや保護者受けする曲を
演奏していただき、会場が大盛り上がりでしたface02

裾花中学校さんも様々な曲で会場を盛り上げてくれましたface02
皆さんも知っている曲ばかりだったのではないでしょうか??

最後は合同演奏で「星条旗よ永遠なれ」の演奏をして
お客様にはどう聴こえていたかはわかりませんが吹いている方は
とっても楽しいひと時でした!!
きっと素晴らしいサウンドをお届けすることができたのではないでしょうか??


ふれあいコンサートは500人~600人ほどのお客様がご来場くださいました

本当にありがとうございました!!

それから後援頂いた柳澤自動車商会様より
お花も頂戴しました。この場を借りて御礼申し上げますicon12


それから出演団体の皆様、準備等関わってくださった皆様のおかげで
無事成功することができました。

本当にありがとうございましたicon12


それからもうひとつ嬉しいこと!!

ナガブロランキングまたアップしていて
16,824ブログ中なんと・・・・!!!!!!!







289位でした!!皆さんが見てくれていることでこのような
嬉しい結果となりました!!

ありがとうございます!!

そしてこれからもよろしくお願いいたします!!!



また来週から演奏会にむけ頑張りましょう!!

では1週間頑張りましょう!!!  


Posted by あもすい at21:25吹奏楽

2016年09月10日

明日はいよいよ

みなさんこんばんは!!

昨日は練習日でしたが、今日も練習があったので更新は今日まとめて
させていただきますねface02


9月9日(金)練習でした。

出席された団員の皆様。お疲れ様でした!!

最終調整をしてまだまだなところもあったかと思いますが
いいところまで合わせられてるような気がしますface02


そして指揮者より「こうしましょう」という指示が出されると
団員は素早く改善してくれ、どんどん良くなってきているように思いますface05


そして今日もいつもの練習時間より短かったですが
練習お疲れ様でしたface02

前日ということもあって??


みんなの意識も高まっているように思いますface02

明日は楽しんで練習の成果が発揮できるといいですface05

クラッシック系は空気感というか、独特の雰囲気を出しながら
カッコよさも聴いてる側に伝わればいいなと思います!!!

それぞれのソロも聴かせどころ!!!
頑張りましょう!!!


楽しんで演奏したいと思いますのでお楽しみに!!!

最後の最後・・・

お知らせです!!!

安茂里吹奏楽祭 ふれあいコンサート

日時:9月11日(日)13時30分~16時30分

場所:安茂里市民総合センター(安茂里支所2階)

出演団体:★松ヶ丘保育園鼓笛隊 様 ★裾花小学校ポプラマーチングバンド 様
★裾花中学校吹奏楽部 様 ★安茂里吹奏楽団
☆招待演奏:吉田高校 吹奏楽班 様 ☆

主催:ふれあいコンサート実行委員会
共催:安茂里地区住民自治協議会
後援:長野市教育委員会、安茂里文化芸術団体協議会
(有)柳澤自動車商会


です!!
Ж当日は駐車場が限られていますので、乗り合いでお越しください
満車の場合はご案内させていただきますが限りがあります
ご了承ください

また公共交通機関もお使いください!
安茂里駅降りて近いです!!


団員でも後援にご協力していただき感謝申し上げますicon12




多くの方のご来場お待ちしていますface01


今日更新前にサイトにログインし知ったのですが
ナガブロのランキング・・・

あもすいはなんと・・・

16,820件のブログ中436位だそうですface02

皆さんが閲覧していただいているおかげです!!!

感謝申し上げますface02


それでは明日頑張りましょうface05  


Posted by あもすい at23:19吹奏楽

2016年09月08日

今日も練習でした

今日9月7日(水)今日も演奏会前なので練習がありました!
出席された団員の皆様、お疲れ様でしたface02

今週末は演奏会なので団員の練習にも打ち合わせにも熱が入りますface05

先週の金曜日はあれ??ちょっと・・・なんて思っていたところもありましたが
今日は直前ということもあってかまとまりが出てきたように思いますicon12

団員一人一人が頑張っている証拠ですよね???

今日は合わせていて曲によってのテンションだったりが団員みんな違っていたりして
あわないところを見直したりしました。


そんな中、私はこっそりスマホを使って自分の位置からですが、
自分の音を確認したかったのもあり録音してみましたicon26


帰って聴いてみました・・・


自分の直す点はたくさん見つかってように思い金土で仕上げたいと思いますface02

全体の感想ですがいい機械で録音したわけではないので
なんとも言えませんが、出だしがあっていなかったり、
逆にとっても良く仕上がっていたり・・・

曲によってですがいい仕上がりだと思いますface02


でも録音とお客さんの耳に実際届く感じは違うと思いますが
あもすいのかっこいい演奏が皆さんの耳に届くと嬉しいですねface01


この前ある演奏者の方の記事というかを拝見したのですが、
こんなことを聴いていましたface08


「皆さんはどんなことを考えて演奏しますか??」


すごーく深いですねface08


お客さんの事?聴いてほしい人の事?演奏の事??


様々だと思います。そんなことでも音色が変わるんだなんてことが
記載されていました!!

残り少ない練習なので団員の皆さん頑張りましょう!!


お知らせです!!!

安茂里吹奏楽祭 ふれあいコンサート

日時:9月11日(日)13時30分~16時30分

場所:安茂里市民総合センター(安茂里支所2階)

出演団体:★松ヶ丘保育園鼓笛隊 様 ★裾花小学校ポプラマーチングバンド 様
★裾花中学校吹奏楽部 様 ★安茂里吹奏楽団
☆招待演奏:吉田高校 吹奏楽班 様 ☆

主催:ふれあいコンサート実行委員会
共催:安茂里地区住民自治協議会
後援:長野市教育委員会、安茂里文化芸術団体協議会
(有)柳澤自動車商会


です!!
Ж当日は駐車場が限られていますので、乗り合いでお越しください
満車の場合はご案内させていただきますが限りがあります
ご了承ください

また公共交通機関もお使いください!
安茂里駅降りて近いです!!


団員でも後援にご協力していただき感謝申し上げますicon12



明日発行される長野市民新聞にふれあいコンサートのことが載っているようです
よかったら目を通してくださいねface05


それでは週の後半も頑張りましょうicon12  


Posted by あもすい at00:02吹奏楽

2016年09月03日

9月です

みなさんこんにちは!!!

昨日9月2日(金)も練習がありました!
出席された団員の皆様お疲れ様でしたface02

昨日もふれあいコンサートに向けた練習が行われましたface05

当日出演団体(一部除く)全員で合同演奏というものを予定しています、そこでの曲の練習もしましたface03


この曲に限っては各団体が練習をし、本番前、当日も合わせなし1発勝負です。
やる側としては不安が全くないわけではありませんface07

でもどの団体も個性というか楽団の色を出しつつも1つの今までにないサウンドが
奏でられるといいなと思っていますicon12

どんな仕上がりになるかとっても楽しみですface02

マーチなのでマーチの鉄則というのを大事にしながら練習を進めていますicon14

もちろんまだまだなところはありますが、頑張りたいと思いますface05


また練習が始まって少ししたところで団長と一緒に市民新聞さんの取材を受けてきましたface02
(ほんとわたしなんかが・・・恐縮です)
なので近日中にお知らせとともに記事を載せて頂けるようなので
機会がある方は見てくださいねface02

別の曲も合わせました。以前金管バンドが演奏している同じ楽曲を聴いてみましたが
今回はオーケストラバージョンを聴きましたよface02

聴いた団員はどうだったでしょう??
意見の共有の時間がないですが、1つの目標というかみんなの意識が同じところに
向いていると曲の仕上がりも変わってくるのかな・・と思いますface02

音楽ってただ合わせるだけでは人を感動させたり、心を動かすような演奏にならないんですよね

演者側がそこのところを変えると聴く側も感動してくれると思いましたface02

もちろん持論ですがね!!!



さてコンサートは来週に迫ってきましたface01

準備も本当に若い子を中心によくやってくれていますface05


だからこそ成功させたいものですface02


ここでお知らせです!!!
安茂里吹奏楽祭 ふれあいコンサート

日時:9月11日(日)13時30分~16時30分

場所:安茂里市民総合センター(安茂里支所2階)

出演団体:★松ヶ丘保育園鼓笛隊 様 ★裾花小学校ポプラマーチングバンド 様
★裾花中学校吹奏楽部 様 ★安茂里吹奏楽団
☆招待演奏:吉田高校 吹奏楽班 様 ☆

主催:ふれあいコンサート実行委員会
共催:安茂里地区住民自治協議会
後援:長野市教育委員会、安茂里文化芸術団体協議会
(有)柳澤自動車商会


です!!
Ж当日は駐車場が限られていますので、乗り合いでお越しください
満車の場合はご案内させていただきますが限りがあります
ご了承ください

また公共交通機関もお使いください!
安茂里駅降りて近いです!!


団員でも後援にご協力していただき感謝申し上げますicon12




今週1週間は最終調整です!!
あもすいってすごいね!カッコいいね!!なんて思ってもらえるよう
団員みんなで頑張ろうと思います!!


そして今日明日と予定されていた信越硬式野球クラブの日本選手権北信越予選ですが
金曜日1試合目、残念ながら負けてしまいました・・・icon11

選手、監督関係者の皆さま、本当にお疲れ様でしたicon12

また来年の活躍を期待していますしあもすいは信越硬式野球クラブを応援しますicon12


さて今日はネタ満載でした!!!(笑)

そういえば最近団員がお土産を差し入れしてくれます!!

本当に毎回ごちそうさまですface05

昨日は八つ橋頂きましたface02


これも団員の活力ですね!!!

来週は雨の日が多いようです、台風の影響でしょうか??
少しずつ涼しくなったり、日が短くなってきましたね・・・
体調などくずさないようにしましょうねface01


それではよい週末を!!!  


Posted by あもすい at13:59吹奏楽