2023年07月29日
7月最後の練習
皆さんこんにちは
毎日毎日、とてーも気温が高く溶けそうです
ぜーんぜん涼しい風も感じなければ、朝も夜も暑い!!!
皆さん熱中症には十分お気を付けくださいね
先日も水分だけではなくしっかり塩分も補給しましょうね!と
TVでやっておりました。
この暑さはしばらく続きそうですね
さて7/28も練習がありました!
7月最後の練習ですね・・・早い!!!!
この日はお休みの方が多く、ちょっとバランスの悪い編成でしたが
しっかりと練習をしました
少ないこともあり、メロディーラインがいつも以上に消えてしまったりもしましたが
ハーモニーやリズムを確認しつつ合わせていきました
曲によっては拍の頭1拍で印象的な和音があったりしますが
1拍が短いので長めに!や、アクセントやフォルテピアノについて
どのようにしたらいいのか、ご指導いただきました
そしてそして、木管は連符がある曲で
その部分をおさらいしたのですが
なんと!褒められました
もちろんまだ完ぺきではないのですが
以前よりもよくなっているとのことで
次回以降も頑張りたいと思います
来週の練習はもう8月の練習に入ります。
9月のイベント、11月の定期演奏会が
少しずつ近づいてきています。
しっかり成功できるように頑張りたいと思います
毎日本当に暑さがヤバいので
皆さん適度に冷房を使用しつつ、水分をとりつつ
しっかり夏を乗り切りましょう!!!
それと8月からはしばらくお休みしていた
インスタライブも回数は減るかもしれませんが
再開しようと思います!
もちろん、練習前の時間だけではなく
いろんな時間にできたらなとも思いますし
雑談みたいなこともしようかな?と考えていますので
皆様しっかりSNS等チェックしてくださいね
それでは次回のブログまで~

毎日毎日、とてーも気温が高く溶けそうです

ぜーんぜん涼しい風も感じなければ、朝も夜も暑い!!!
皆さん熱中症には十分お気を付けくださいね

先日も水分だけではなくしっかり塩分も補給しましょうね!と
TVでやっておりました。
この暑さはしばらく続きそうですね

さて7/28も練習がありました!
7月最後の練習ですね・・・早い!!!!

この日はお休みの方が多く、ちょっとバランスの悪い編成でしたが
しっかりと練習をしました

少ないこともあり、メロディーラインがいつも以上に消えてしまったりもしましたが
ハーモニーやリズムを確認しつつ合わせていきました

曲によっては拍の頭1拍で印象的な和音があったりしますが
1拍が短いので長めに!や、アクセントやフォルテピアノについて
どのようにしたらいいのか、ご指導いただきました

そしてそして、木管は連符がある曲で
その部分をおさらいしたのですが
なんと!褒められました

もちろんまだ完ぺきではないのですが
以前よりもよくなっているとのことで
次回以降も頑張りたいと思います

来週の練習はもう8月の練習に入ります。
9月のイベント、11月の定期演奏会が
少しずつ近づいてきています。
しっかり成功できるように頑張りたいと思います

毎日本当に暑さがヤバいので
皆さん適度に冷房を使用しつつ、水分をとりつつ
しっかり夏を乗り切りましょう!!!
それと8月からはしばらくお休みしていた
インスタライブも回数は減るかもしれませんが
再開しようと思います!
もちろん、練習前の時間だけではなく
いろんな時間にできたらなとも思いますし
雑談みたいなこともしようかな?と考えていますので
皆様しっかりSNS等チェックしてくださいね

それでは次回のブログまで~
2023年07月22日
わーい!わーい!!
みなさんこんにちは!
関東甲信越が梅雨明けした模様!と
ニュースで流れていましたが。
嬉しいような・・・・うーん
これからあつーいあつーい夏がやってくるかと思うと
ちょっと気が引けます
夏といえば皆さん何を思い浮かべますか?
アイス?かき氷?お祭り?花火?高校野球?
今日も長野県の高校球児は試合をしていて
そろそろベスト8?4?が出揃う頃ではないでしょうか?
それと県内各地で数年ぶりにコロナ前と同様な
お祭りが開催される予定のようですね!
かなりにぎわいそうですね
さてあもすいは昨日7/21に練習がありました!!!!
って珍しくないですか??
いつも週明けでないと更新されないのに・・・(笑)
ちょっとうれしくて、更新してしまいました
(ってことにしておきます)
昨日の練習ではなんとトランペットに2名、ホルンに1名、サックスに1名と
計4名の方が見学に来てくださり
一緒に吹きました!!!
あもすいをどこでみつけてくださったのか、
インスタでDMをくださったり
お問い合わせをしてくださったりで
団員一同うれしく思います
定期演奏会を11月に控えておりまして
それに向けてと、それ前にも
ちょくちょく演奏するイベントがありますので
それに向けて最近できていない曲を
中心に合わせていきました
増えたパートがあるのでしっかりバランスを考えること、
同じメロディーなどをやっている他パートと
ブレンドを意識すること。
頑張りすぎないこと。
先生からいろんな指導をしていただきました
一見、曲が通せていても細かいところが
まだまだで要練習です
頑張ります!!!!!
さて見学してくださった方々で入団します!と
おっしゃってくれた方がいるようなので
また新たなメンバーと頑張っていきたいと思います
いやー
久々、見学に来てくださったり
入団してくれるとは非常にうれしい話で
舞い上がっているあもすいです(笑)
もちろんまだまだ団員は随時募集しておりますので
気になる方はお問い合わせから、または
各SNSのDMでお待ちしております
ここ数週間、練習前のインスタライブが
できていないのですが、近々復活させますよ!
そして練習前に限らず、別のタイミングでも
インスタライブでただ話したり、演奏会があれば
その様子も配信予定です
随時SNSでお知らせしますね
それでは次回のブログまで~
あ!!!
パート紹介は今せっせと作っておりますので
もう少しお待ちを~
関東甲信越が梅雨明けした模様!と
ニュースで流れていましたが。
嬉しいような・・・・うーん

これからあつーいあつーい夏がやってくるかと思うと
ちょっと気が引けます

夏といえば皆さん何を思い浮かべますか?
アイス?かき氷?お祭り?花火?高校野球?
今日も長野県の高校球児は試合をしていて
そろそろベスト8?4?が出揃う頃ではないでしょうか?
それと県内各地で数年ぶりにコロナ前と同様な
お祭りが開催される予定のようですね!
かなりにぎわいそうですね

さてあもすいは昨日7/21に練習がありました!!!!
って珍しくないですか??
いつも週明けでないと更新されないのに・・・(笑)
ちょっとうれしくて、更新してしまいました

(ってことにしておきます)
昨日の練習ではなんとトランペットに2名、ホルンに1名、サックスに1名と
計4名の方が見学に来てくださり
一緒に吹きました!!!
あもすいをどこでみつけてくださったのか、
インスタでDMをくださったり
お問い合わせをしてくださったりで
団員一同うれしく思います

定期演奏会を11月に控えておりまして
それに向けてと、それ前にも
ちょくちょく演奏するイベントがありますので
それに向けて最近できていない曲を
中心に合わせていきました

増えたパートがあるのでしっかりバランスを考えること、
同じメロディーなどをやっている他パートと
ブレンドを意識すること。
頑張りすぎないこと。
先生からいろんな指導をしていただきました

一見、曲が通せていても細かいところが
まだまだで要練習です

頑張ります!!!!!
さて見学してくださった方々で入団します!と
おっしゃってくれた方がいるようなので
また新たなメンバーと頑張っていきたいと思います

いやー
久々、見学に来てくださったり
入団してくれるとは非常にうれしい話で
舞い上がっているあもすいです(笑)
もちろんまだまだ団員は随時募集しておりますので
気になる方はお問い合わせから、または
各SNSのDMでお待ちしております

ここ数週間、練習前のインスタライブが
できていないのですが、近々復活させますよ!
そして練習前に限らず、別のタイミングでも
インスタライブでただ話したり、演奏会があれば
その様子も配信予定です

随時SNSでお知らせしますね

それでは次回のブログまで~
あ!!!
パート紹介は今せっせと作っておりますので
もう少しお待ちを~
2023年07月18日
もう梅雨明けました?
皆さんこんにちは
東北の方では大雨による災害が起きていて
とても心配です。
これ以上被害が広がらないといいですが・・・
そんな中長野県は梅雨が明けたのかというくらい
暑い日が続いていますね
皆さん熱中症等大丈夫でしょうか?
体調崩していませんか?
室内にいても熱中症になるとのことで
電気代の値上がりでちょっとためらってしまいますが
無理せず早めに冷房を付けたり
のどが渇いていなくてもこまめな水分補給で
これからの猛暑を乗り切りましょう!!!
って・・・まだ梅雨はあけていないんですよねー
今週も天気が安定しない日があるようです
さて7/14も練習がありました!
楽譜に記載されている強弱記号を意識する演奏、
自分と同じ動きをしている他のパートと合わせること。
当たり前のことなのですが
演奏に集中していると忘れがちになったりしてしまうことが多く
指導されることがあります
指導いただいたことをしっかり頭に入れながら
演奏をしていきたいと思います
ここ2週間ほど、練習前のインスタライブをお休みしていまして
楽しみにしてくださっている方(いるのかな・・・?)
すみません
もしかしたら今週、再開?ちょっとまだ断言できませんが
Twitter・Instagramでお知らせするので要チェックです!!!
今週も21日に練習があるのですが
なんと見学者が来るそうで!!!!
団員も楽しみにしています!
別の話なのですが
好きな音楽の話。
そのうちやろうかな・・・と考えています!
そしてInstagram・Twitter・ブログ連動して
パートの紹介も考えています
ぜひともお楽しみに!!!!
それではみなさん、体調管理に気を付けつつ
頑張って参りましょう
ではまた

東北の方では大雨による災害が起きていて
とても心配です。
これ以上被害が広がらないといいですが・・・
そんな中長野県は梅雨が明けたのかというくらい
暑い日が続いていますね

皆さん熱中症等大丈夫でしょうか?
体調崩していませんか?

室内にいても熱中症になるとのことで
電気代の値上がりでちょっとためらってしまいますが
無理せず早めに冷房を付けたり
のどが渇いていなくてもこまめな水分補給で
これからの猛暑を乗り切りましょう!!!
って・・・まだ梅雨はあけていないんですよねー
今週も天気が安定しない日があるようです

さて7/14も練習がありました!
楽譜に記載されている強弱記号を意識する演奏、
自分と同じ動きをしている他のパートと合わせること。
当たり前のことなのですが
演奏に集中していると忘れがちになったりしてしまうことが多く
指導されることがあります

指導いただいたことをしっかり頭に入れながら
演奏をしていきたいと思います

ここ2週間ほど、練習前のインスタライブをお休みしていまして
楽しみにしてくださっている方(いるのかな・・・?)
すみません

もしかしたら今週、再開?ちょっとまだ断言できませんが
Twitter・Instagramでお知らせするので要チェックです!!!
今週も21日に練習があるのですが
なんと見学者が来るそうで!!!!
団員も楽しみにしています!
別の話なのですが
好きな音楽の話。
そのうちやろうかな・・・と考えています!
そしてInstagram・Twitter・ブログ連動して
パートの紹介も考えています

ぜひともお楽しみに!!!!
それではみなさん、体調管理に気を付けつつ
頑張って参りましょう

ではまた

2023年07月10日
虫・蒸し・蒸し暑い
皆さんこんにちは
今日は朝からじめっと重たい暑い空気が印象的な
長野市内。。。
天気は悪くないのですが、湿気のせいなのか
不快指数が高めであります
そういえば先日蚊に刺されました・・・
それと蚊の他にも蜂や蜘蛛があちらこちらにいまして。
見つけるとひぃーひぃー悲鳴をあげそうになります・・・
さて、あもすいはといいますと先日7/7に練習がありました!
7月初回の練習日は七夕でした~☆彡
という事で「THE SEVENTH OF JULY TANABATA」やりました!!
まあこの日のみならずここ最近やっている曲なのですが
だいぶ完成に近づいてはいるものの
後半のところはもっともっと大事に吹くように
勢いで吹かないように。。。
そんなこともご指導いただきながら
その他の曲もあわせていきました
のばした時のハーモニーの大切さ
一発の音の合わせ、メロディーでないときの
音量等まだまだできていないところがたくさんありますが
演奏会等の発表までにクリアさせるよう頑張りたいと思います!!
近々、インスタ・ブログで連動して
パートの紹介を今更ながら載せようかな?
と計画しております!!!
少しでもあもすいを知っていただくために!
計画中ですが、どうぞお楽しみに!!!
さてだいぶ先の予定ですが
お知らせです!!!!!
なんとあもすいが・・・・
独自の・・・・・・
演奏会を開催することになり、
日程が決定しました!!!!!!
日程は・・・・
2023年11月19日(日)
場所は安茂里公民館です!!!
時間は13時開場13時半開演
途中休憩ありで2時間くらい予定しています。
あくまで予定ですので、時間変わるようでしたら
SNS等でご連絡していきます!!
予定空けておいてくれたら
とーっても喜びます
また行きたいけど行けない・・・という方のためにも
インスタライブで当日生配信を行う予定です!!!
現在、このイベントに向けて少しずーつ
準備を始めていますので、
また新たなお知らせが来ましたら
ブログ、インスタ、Twitter、Facebook等で
お知らせしていきますので
皆さんお楽しみに!!!!
また毎週金曜日の18時半頃からインスタライブをしております。
(たまにお休みすることもあります)
お時間ありましたらどうぞ見に来てください!
お知らせやいろんなこと配信しております!!!
インスタのフォローまだの方、ブログ左下の
カメラのようなマークから飛べます!
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは次回のブログまで~

今日は朝からじめっと重たい暑い空気が印象的な
長野市内。。。
天気は悪くないのですが、湿気のせいなのか
不快指数が高めであります

そういえば先日蚊に刺されました・・・

それと蚊の他にも蜂や蜘蛛があちらこちらにいまして。
見つけるとひぃーひぃー悲鳴をあげそうになります・・・

さて、あもすいはといいますと先日7/7に練習がありました!
7月初回の練習日は七夕でした~☆彡
という事で「THE SEVENTH OF JULY TANABATA」やりました!!
まあこの日のみならずここ最近やっている曲なのですが

だいぶ完成に近づいてはいるものの
後半のところはもっともっと大事に吹くように
勢いで吹かないように。。。
そんなこともご指導いただきながら
その他の曲もあわせていきました

のばした時のハーモニーの大切さ
一発の音の合わせ、メロディーでないときの
音量等まだまだできていないところがたくさんありますが
演奏会等の発表までにクリアさせるよう頑張りたいと思います!!
近々、インスタ・ブログで連動して
パートの紹介を今更ながら載せようかな?
と計画しております!!!
少しでもあもすいを知っていただくために!

計画中ですが、どうぞお楽しみに!!!
さてだいぶ先の予定ですが
お知らせです!!!!!
なんとあもすいが・・・・
独自の・・・・・・
演奏会を開催することになり、
日程が決定しました!!!!!!
日程は・・・・
2023年11月19日(日)
場所は安茂里公民館です!!!
時間は13時開場13時半開演
途中休憩ありで2時間くらい予定しています。
あくまで予定ですので、時間変わるようでしたら
SNS等でご連絡していきます!!
予定空けておいてくれたら
とーっても喜びます

また行きたいけど行けない・・・という方のためにも
インスタライブで当日生配信を行う予定です!!!
現在、このイベントに向けて少しずーつ
準備を始めていますので、
また新たなお知らせが来ましたら
ブログ、インスタ、Twitter、Facebook等で
お知らせしていきますので
皆さんお楽しみに!!!!
また毎週金曜日の18時半頃からインスタライブをしております。
(たまにお休みすることもあります)
お時間ありましたらどうぞ見に来てください!
お知らせやいろんなこと配信しております!!!
インスタのフォローまだの方、ブログ左下の
カメラのようなマークから飛べます!
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは次回のブログまで~

2023年07月03日
アイスが美味しい季節です
皆さんこんにちは
先週末土曜日は大雨でしたね…
ニュースで日本各地の災害のニュースを目にしました。
家の中まで雨水が浸水していたり。。。
被害が広がっていないといいのですが、
梅雨はまだまだのようですね。
さて皆様のお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか
そして翌日曜日はとても暑い1日でしたね
暑かったのでアイス食べたのですが・・・
もうずーっと食べていたかったくらい
食べると暑さがスーッと引いていくような。
でも食べ終わってしまいしばらくすると
また暑くなってきて・・・
冬のアイスもいいですが、暑い日のアイスはまた格別です
皆さんはどんなアイスがお好きですか?
氷のもの、クリーム系、果実系・・・
あー。またアイスが恋しくなってきました
暑い日が続きますので熱中症予防が
本格的に必要になってきましたね
あもすいはといいますと6月最終日、30日に練習がありました。
11月に予定されているあもすい独自の演奏会に向けた
様々な曲の練習、また11月より前にも
イベントがありますのでそこで披露する曲もあわせて
練習しています
ここ最近のブログでもお伝えしている通り
以前やった曲で、最近吹いていない曲は
「どうやってたっけ?この影譜誰吹いてる?」と
ちょっと忘れかけていることがあるのですが
なんとなーく「こうだったかもしれない・・・」と
思い出してくることも・・・
またどうしても楽器のバランスにもよりますが
メロディーラインを吹いているパートが
少人数のところもあり、埋もれてしまい
苦戦している場面もしばしば・・・
だんだんと完成が見えている曲もありますが
曲数も多いので頑張ってこなしていきたいと思います
さてだいぶ先の予定ですが
お知らせです!!!!!
なんとあもすいが・・・・
独自の・・・・・・
演奏会を開催することになり、
日程が決定しました!!!!!!
日程は・・・・
2023年11月19日(日)
場所は安茂里公民館です!!!
時間は13時開場13時半開演
途中休憩ありで2時間くらい予定しています。
あくまで予定ですので、時間変わるようでしたら
SNS等でご連絡していきます!!
予定空けておいてくれたら
とーっても喜びます
また行きたいけど行けない・・・という方のためにも
インスタライブで当日生配信を行う予定です!!!
現在、このイベントに向けて少しずーつ
準備を始めていますので、
また新たなお知らせが来ましたら
ブログ、インスタ、Twitter、Facebook等で
お知らせしていきますので
皆さんお楽しみに!!!!
それでは次回のブログまで~

先週末土曜日は大雨でしたね…
ニュースで日本各地の災害のニュースを目にしました。
家の中まで雨水が浸水していたり。。。
被害が広がっていないといいのですが、
梅雨はまだまだのようですね。
さて皆様のお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか

そして翌日曜日はとても暑い1日でしたね

暑かったのでアイス食べたのですが・・・
もうずーっと食べていたかったくらい

食べると暑さがスーッと引いていくような。
でも食べ終わってしまいしばらくすると
また暑くなってきて・・・

冬のアイスもいいですが、暑い日のアイスはまた格別です

皆さんはどんなアイスがお好きですか?
氷のもの、クリーム系、果実系・・・
あー。またアイスが恋しくなってきました

暑い日が続きますので熱中症予防が
本格的に必要になってきましたね

あもすいはといいますと6月最終日、30日に練習がありました。
11月に予定されているあもすい独自の演奏会に向けた
様々な曲の練習、また11月より前にも
イベントがありますのでそこで披露する曲もあわせて
練習しています

ここ最近のブログでもお伝えしている通り
以前やった曲で、最近吹いていない曲は
「どうやってたっけ?この影譜誰吹いてる?」と
ちょっと忘れかけていることがあるのですが
なんとなーく「こうだったかもしれない・・・」と
思い出してくることも・・・

またどうしても楽器のバランスにもよりますが
メロディーラインを吹いているパートが
少人数のところもあり、埋もれてしまい
苦戦している場面もしばしば・・・

だんだんと完成が見えている曲もありますが
曲数も多いので頑張ってこなしていきたいと思います

さてだいぶ先の予定ですが
お知らせです!!!!!
なんとあもすいが・・・・
独自の・・・・・・
演奏会を開催することになり、
日程が決定しました!!!!!!
日程は・・・・
2023年11月19日(日)
場所は安茂里公民館です!!!
時間は13時開場13時半開演
途中休憩ありで2時間くらい予定しています。
あくまで予定ですので、時間変わるようでしたら
SNS等でご連絡していきます!!
予定空けておいてくれたら
とーっても喜びます

また行きたいけど行けない・・・という方のためにも
インスタライブで当日生配信を行う予定です!!!
現在、このイベントに向けて少しずーつ
準備を始めていますので、
また新たなお知らせが来ましたら
ブログ、インスタ、Twitter、Facebook等で
お知らせしていきますので
皆さんお楽しみに!!!!
それでは次回のブログまで~
