2023年01月16日

初練習!2023

皆さんこんにちは!


昨日から雨が降ったりやんだりしている長野市内。
雪ではないのですが、少し風が冷たいですicon03





お正月気分もすっかり抜けて、通常モードになりましたでしょうか?





先週は月曜日祝日だったので、今週は暦通りであれば
週5日お仕事!という方も多いのではないでしょうか?

長くなりますね、、、頑張りましょう!





巷ではクリスマスが終わったあたりから
恵方巻の情報を目にすることがとても多いですface08


約2週間ほどで節分になりますし、場所によってはもうバレンタインチョコが
並んでいるところもあり、見るだけでウキウキしてしまいますface02






ここ数年は場所によっては義理チョコ廃止!となったところも多いようで
自分の周りでもそのような話をよく聞きますhealth



だいぶ前にはあもすいもバレンタインあったんですよ~health



もう何年も前の話ですがface08



ここ数年は義理チョコより、自分へのご褒美チョコが増え、
ちょっと高級志向になっているんだとかicon12



義理チョコ、友チョコ、ご褒美チョコ・・・icon27


今年のバレンタインもあっという間に来てしまいそうですねface08














さて1/13は久しぶりの練習、2023年初の練習でしたface02


まだ今年演奏する曲目を集計している最中でしたので
以前から練習していた曲、練習のコラール集を中心に合奏をしました。






コラール集は久々でしたが、以前とは違う曲にチャレンジicon22

まだ音は眠っているような感じはあったような、なかったようなface06





エンジン少しかかってきたところで、曲を合わせましたface01



だいぶ経過してしまったこともあり、忘れていることが多く…







ひぇーーーーやばいicon11









あれ?中学生より吹けてないかもface07


そんな場面も多数見受けられましたが、数回あわせると
やっと戻ってきたかな???というところでしたicon10



初練習でちょっとだめになりかけていたあもすい。






次回以降はもう少し戻っているといいのですが…





頑張りたいと思いますface05







あもすいの2023年演奏する曲が出そろってきています!

多数決をとって、バランスを見つつ…


最終段階に近い状態になってきています。



どうなるでしょうface03


今後がたのしみですface02






次回の練習は今週金曜日、20日を予定しておりますface02





まだまだコロナ、インフルエンザが猛威を振るっていますので
私たちも感染対策を十分にしつつ、気を付けて練習していきたいと思いますface02










それではまた次回のブログでicon23

  


Posted by あもすい at13:45吹奏楽