2018年12月11日
初雪チラチラ
皆さんこんばんは!
あれ?更新忘れてるなと思った皆さん、
お待たせしました
最近は何かと忙しい師走ですので更新が遅れてしまいます
そんなこんなで12月7日も練習がありました
ここ最近会社関係の皆さんは忘年会シーズンで
人数が少ないことも多いですが、
新曲も来年の演奏会に向けて楽譜が揃い始めたので
練習をしています
メドレーでは今までにないアニメメドレーを
始めました。
アニメと言っても鉄腕アトムやガッチャマン、最近のワンピースまで
男の子のアニメメドレーです。
あもすいは様々な年代の方がいますので
テーマソングを知っていたり知らなかったり
これも完成が楽しみです‼︎
マーチもやっていて吹いていてとても楽しくなるので
私も大好きです
マーチになるとウキウキでテンポもノリノリな
あもすいです、これも完成楽しみです
さて日本各地、急に寒気がきて寒くなりました…
ちょっと前までは暖かかったのに
そろそろ雪も本格化してきますかね
憂鬱です(笑)
さてここで吹奏楽クイズです
皆さんわかるかな?
問題
1800年代にベルギー人によって
作られた楽器は何でしょう?(3択です)
①バイオリン
②クラリネット
③サクソフォーン
問題2
とても大きな楽器、チューバの平均的な重さは
どのくらいでしょう?
①約5キロ
②約10キロ
③約20キロ
皆さんわかりましたか???
正解は
③サクソフォーンです
ベルギー人のアドルフ・サックスがパリで発明したもので、
彼の名前にちなんでサクソフォーンと名付けられました!
問題2の正解は
②約10キロです
チューバは重たい楽器なんですね
(もちろん楽器の材質によって重さは異なります)
さて楽しんでいただけましたか???
ではまた
あれ?更新忘れてるなと思った皆さん、
お待たせしました

最近は何かと忙しい師走ですので更新が遅れてしまいます

そんなこんなで12月7日も練習がありました

ここ最近会社関係の皆さんは忘年会シーズンで
人数が少ないことも多いですが、
新曲も来年の演奏会に向けて楽譜が揃い始めたので
練習をしています

メドレーでは今までにないアニメメドレーを
始めました。
アニメと言っても鉄腕アトムやガッチャマン、最近のワンピースまで
男の子のアニメメドレーです。
あもすいは様々な年代の方がいますので
テーマソングを知っていたり知らなかったり

これも完成が楽しみです‼︎
マーチもやっていて吹いていてとても楽しくなるので
私も大好きです

マーチになるとウキウキでテンポもノリノリな
あもすいです、これも完成楽しみです

さて日本各地、急に寒気がきて寒くなりました…
ちょっと前までは暖かかったのに

そろそろ雪も本格化してきますかね

憂鬱です(笑)
さてここで吹奏楽クイズです

皆さんわかるかな?
問題
1800年代にベルギー人によって
作られた楽器は何でしょう?(3択です)
①バイオリン
②クラリネット
③サクソフォーン
問題2
とても大きな楽器、チューバの平均的な重さは
どのくらいでしょう?
①約5キロ
②約10キロ
③約20キロ
皆さんわかりましたか???
正解は
③サクソフォーンです
ベルギー人のアドルフ・サックスがパリで発明したもので、
彼の名前にちなんでサクソフォーンと名付けられました!
問題2の正解は
②約10キロです
チューバは重たい楽器なんですね

(もちろん楽器の材質によって重さは異なります)
さて楽しんでいただけましたか???
ではまた
