2025年04月08日

2025年度初練習!

皆さんこんばんは!

4月に入り2週目に突入しておりますが、新入生、新入社員の方々
少しは慣れ始めましたでしょうか?



とはいえ、まだまだ慣れた!という方は少ないと思いますface08



慣れないうちは疲れやすいのでしっかり休息をとるようにしましょうface05






さてあもすいはといいますと、4月4日に練習がありましたicon12




5月の出演の演目をメインに練習しています!
数えるとあと4,5回ほどで本番になってしまうので
本腰入れて練習していますface02









あもすいは2025年度もあまり大きな変化はなく
昨年同様に進んでおります。
今年度も地域の皆様、近隣の吹奏楽、音楽を好きな皆様のもとへ
あもすいのサウンドを届けられるといいなと思いますicon06










あもすいが活動拠点を置いている長野市では
桜はまだつぼみですが、今日は気温も上がっていたので
この週末一気に咲くのではないでしょうかvolunteer


もちろん品種によっては満開をむかえているものもあるかと思いますicon12




春らしい過ごしやすい日も増えてくるので
お花見している方も多いのではないでしょうか?





さくらの季節といえば、吹奏楽課題曲でもあった
「さくらのうた」
皆さんも聞いたことあったりこの時期演奏している団体様も
多い気がしますicon06





きれいなメロディー、どこか切なくて、でもちょっと感動的で・・・

なんともいえない気持ちになりますstar






気になる方はぜひYouTubeなどで
さくらのうた 吹奏楽
と検索してみてくださいねicon14






あもすいもいつか皆様の前でお披露目できるよう
頑張りたいと思いますicon12










それでは次回のブログまで~


同じカテゴリー(吹奏楽)の記事画像
本日です!!!
残り1日!!
残り2日!!!
残り3日!!!
残り4日!!
定期演奏会まで残り僅か
同じカテゴリー(吹奏楽)の記事
 2025年度始動 (2025-04-01 19:07)
 年度末です (2025-03-24 17:41)
 明日はクラリアーモのコンサート (2025-03-15 00:44)
 サンキューの日 (2025-03-09 20:27)
 2月最後 (2025-02-28 23:52)
 大雪 (2025-02-09 15:28)

Posted by あもすい at 23:23 │吹奏楽