2024年07月30日
あれれ・・・更新・・・
皆さんこんばんは
いつも練習の翌日くらいにはアップしているのに
すっかり忘れていました・・・
なんということでしょう
さて気を取り直して!
7月26日は練習、27日は犀川神社改号200年記念祭で演奏してきました
26日の練習では、翌日のお祭りでの演奏に向けて最終練習でした!
27日迎えた本番!
15時からの演奏でしたが、この日もとても暑くて・・・
少し歩いたり動くと汗が・・・
そんな中、犀川神社の拝殿内で演奏させていただきました
時折風が吹き抜けてくれましたが、やはり日差しはじりじり・・・
私たちは屋根があったもののお客さんはそんな中見てくれました
演奏している途中、急に雨が降ってきてしまい
アンコールも2曲用意していましたが1曲にしました!
晴天の風を雨の中演奏したのですが
なんと演奏後は雨がやむというマジックが
これには団員一同ビックリでした
つぎは9月のながの門前まち音楽祭の出演が控えていますので
それに向けた練習を頑張っていきたいと思います
毎日気温が高く、溶けてしまうのではないか・・・と思ってしまいますが
皆さんしっかり水分補給しつつ、食欲もなくなりやすくなりますが
しっかり食べてスタミナつけて夏を乗り切りましょう
では次回のブログまで~

いつも練習の翌日くらいにはアップしているのに
すっかり忘れていました・・・
なんということでしょう

さて気を取り直して!
7月26日は練習、27日は犀川神社改号200年記念祭で演奏してきました

26日の練習では、翌日のお祭りでの演奏に向けて最終練習でした!
27日迎えた本番!
15時からの演奏でしたが、この日もとても暑くて・・・
少し歩いたり動くと汗が・・・

そんな中、犀川神社の拝殿内で演奏させていただきました

時折風が吹き抜けてくれましたが、やはり日差しはじりじり・・・
私たちは屋根があったもののお客さんはそんな中見てくれました

演奏している途中、急に雨が降ってきてしまい
アンコールも2曲用意していましたが1曲にしました!
晴天の風を雨の中演奏したのですが
なんと演奏後は雨がやむというマジックが

これには団員一同ビックリでした

つぎは9月のながの門前まち音楽祭の出演が控えていますので
それに向けた練習を頑張っていきたいと思います

毎日気温が高く、溶けてしまうのではないか・・・と思ってしまいますが
皆さんしっかり水分補給しつつ、食欲もなくなりやすくなりますが
しっかり食べてスタミナつけて夏を乗り切りましょう

では次回のブログまで~
Posted by あもすい at 19:22
│吹奏楽