2023年03月28日
桜そろそろ
皆さんおはようございます
先週末は雨でひんやりして、週明けもまだ
低めの気温でスタートしましたが
週の後半は気温も上がってくるようです
東京では桜がほぼ満開のところが増えてきているようで
長野も松本城や上田城で開花したとか。
これで今週後半気温が上昇すれば一気に開花が進みそうですね
うまくいけば入学式に・・・
咲いているといいですね
さて3/24も練習がありました
この日はお休みの団員も多く、
ちょっとバランスの悪いあもすいでした
しかし、バランスが悪いとはいえ練習はしておりまして
先週に引き続き過去課題曲マーチをはじめとし
メドレー曲など合わせていきました
マーチは合奏回数も増えてきているので
少しずつ褒められることも増えてきました
演奏会出演まで残り4回の練習なので
もっともっとクオリティをあげられるうように
頑張っていきたいと思います。
またとあるゲームのテーマ曲を以前から
ちょっとずつ練習しているのですが
やっと、やっと形になってきています
これも今年どこかで演奏できるといいなと・・・
発表できるように頑張ります
きがつくと3月ももう終わりに差し掛かっています。
あもすいでも、お仕事の関係で団を去ってしまう
団員がいまして、24日が最後の練習となりました
・・・が・・・
急用でこれなくなってしまったとのことで
とても残念でしたが、新生活頑張ってほしいと思います!
そしてまた長野に帰ってきたらあもすいで待っています
団員が1名減ってしまいましたが
引き続き頑張って参ります
あもすいとは関係ないのですが
先日ラジオから素晴らしいトロンボーンの音色が
聞こえてくるではありませんか!!!!
3/24に長野県のSBCラジオ、MiXxxxx+(ミックスプラス)で
トロンボーン奏者の藤原功次郎さんが
生演奏していました
とても素敵な演奏でした
14時からほんの10分ほどでしたが演奏とトークをされていました
聞いてなかったという皆さんも多いかと思いますが
ラジコというアプリのタイムフリー機能を使うと
まだ聞けますので是非!!!
4月にはホクト文化ホールで
ワンコインコンサートを行うそうです
ご興味ありましたらホクト文化ホールで
検索、または藤原功次郎さんを検索してみてください
今週で3月も終わりになります。
4月から新たな生活となる皆さんも
変わらない皆さんも、また新年度頑張っていきましょう
それでは次回のブログまで

先週末は雨でひんやりして、週明けもまだ
低めの気温でスタートしましたが
週の後半は気温も上がってくるようです

東京では桜がほぼ満開のところが増えてきているようで
長野も松本城や上田城で開花したとか。
これで今週後半気温が上昇すれば一気に開花が進みそうですね

うまくいけば入学式に・・・

咲いているといいですね

さて3/24も練習がありました

この日はお休みの団員も多く、
ちょっとバランスの悪いあもすいでした

しかし、バランスが悪いとはいえ練習はしておりまして
先週に引き続き過去課題曲マーチをはじめとし
メドレー曲など合わせていきました

マーチは合奏回数も増えてきているので
少しずつ褒められることも増えてきました

演奏会出演まで残り4回の練習なので
もっともっとクオリティをあげられるうように
頑張っていきたいと思います。
またとあるゲームのテーマ曲を以前から
ちょっとずつ練習しているのですが
やっと、やっと形になってきています

これも今年どこかで演奏できるといいなと・・・
発表できるように頑張ります

きがつくと3月ももう終わりに差し掛かっています。
あもすいでも、お仕事の関係で団を去ってしまう
団員がいまして、24日が最後の練習となりました
・・・が・・・
急用でこれなくなってしまったとのことで
とても残念でしたが、新生活頑張ってほしいと思います!
そしてまた長野に帰ってきたらあもすいで待っています

団員が1名減ってしまいましたが
引き続き頑張って参ります

あもすいとは関係ないのですが
先日ラジオから素晴らしいトロンボーンの音色が
聞こえてくるではありませんか!!!!
3/24に長野県のSBCラジオ、MiXxxxx+(ミックスプラス)で
トロンボーン奏者の藤原功次郎さんが
生演奏していました

とても素敵な演奏でした

14時からほんの10分ほどでしたが演奏とトークをされていました

聞いてなかったという皆さんも多いかと思いますが
ラジコというアプリのタイムフリー機能を使うと
まだ聞けますので是非!!!
4月にはホクト文化ホールで
ワンコインコンサートを行うそうです

ご興味ありましたらホクト文化ホールで
検索、または藤原功次郎さんを検索してみてください

今週で3月も終わりになります。
4月から新たな生活となる皆さんも
変わらない皆さんも、また新年度頑張っていきましょう

それでは次回のブログまで

Posted by あもすい at 10:05
│吹奏楽