2022年12月26日
ながの門前まち音楽祭@長野市芸術館
皆さんこんばんは
先週末はクリスマスでしたが皆さんのところに
サンタクロースからの贈り物はありましたか?
私はというと…。頼んだはずなんですがね…
届いておりません
おっかしぃーなー
そしてクリスマスケーキやチキンを食べたり
賑やかに過ごしたでしょうか?
今年も残すところ1週間。。。
クリスマスが終わったら一気に年末。。。ですね。
さてあもすいはというと、12/23に
年内最後の練習が行われました。
翌24日にながの門前まち音楽祭を控えていたので
一通り通してからの、気になるところ、心配なところを
ピックアップして練習しました
そして迎えた演奏会当日、24日クリスマスイブ。
起きてびっくり。
一面雪景色。。。
しかもうっすら積もるとかではなく
がっつり積もっているではありませんか
やばいやばいやばいやばい
団体を掛け持ちしていたり、スタッフとしての役目がある団員は
朝早くからだったのでとても大変だったと思います
私も早めに向かったものの、日中は道も雪だらけ、凍っている場所もあり
車はなかなか進まず、、、でしたが無事芸術館に着くことが出来ました!
到着後は、他団体の知り合いにあったり、元団員の方と
久々にお話しできたり、とても嬉しかったです
そして気が付くとリハーサルの時間。
リハ室では音出し、ざっと曲のはじめと終わりを合わせましたが
緊張したような音で・・・
やはり場所が変わると同じように吹いていても
違ってくるようです
そして舞台袖、前の団体が終わりいよいよあもすいの番!
この日は足元が悪い中で、お客さんも少ない感じではありましたが
来てくださった方、本当にありがとうございました
芸術館での演奏は初めて!という団員も多く、
そして何より、ホールでの演奏が久々なあもすい
ホールは暖房が効いていましたので奏者にとってはとても乾燥していて苦戦。
ソロはそれぞれうまくいった人もいれば
後悔が残るという方もいましたが、
全体的にはとてもよかったのではないかなと思いました
演奏終了後はスタッフ業務がある方もいて
みんなで集まっての挨拶は出来ませんでしたが、
夜になると写真や演奏動画を送っていただき
来ていた方からは「よかった!」と嬉しいお声を頂くことが出来ました!
パチパチパチパチ(拍手)
あもすいにとっては長丁場の演奏でしたが
結果、有終の美を飾ることができて、
無事2022年の活動を終えられたのではないかなと思います
さてこれをもって2022年の練習・演奏会は終了です。
2022年もあもすいを応援・そしてあたたかく見守っていただき
ありがとうございました。
2023年も変わらずよろしくお願いいたします。
そしてブログも年内もう少し更新できればと思っています!
いつもブログを見てくださりありがとうございます
2023年も皆様に見ていただけるよう、頑張って更新したいと思いますので
要チェックです
それでは次回のブログまで

先週末はクリスマスでしたが皆さんのところに
サンタクロースからの贈り物はありましたか?
私はというと…。頼んだはずなんですがね…
届いておりません

おっかしぃーなー

そしてクリスマスケーキやチキンを食べたり
賑やかに過ごしたでしょうか?

今年も残すところ1週間。。。
クリスマスが終わったら一気に年末。。。ですね。
さてあもすいはというと、12/23に
年内最後の練習が行われました。
翌24日にながの門前まち音楽祭を控えていたので
一通り通してからの、気になるところ、心配なところを
ピックアップして練習しました

そして迎えた演奏会当日、24日クリスマスイブ。
起きてびっくり。
一面雪景色。。。

しかもうっすら積もるとかではなく
がっつり積もっているではありませんか

やばいやばいやばいやばい
団体を掛け持ちしていたり、スタッフとしての役目がある団員は
朝早くからだったのでとても大変だったと思います

私も早めに向かったものの、日中は道も雪だらけ、凍っている場所もあり
車はなかなか進まず、、、でしたが無事芸術館に着くことが出来ました!
到着後は、他団体の知り合いにあったり、元団員の方と
久々にお話しできたり、とても嬉しかったです

そして気が付くとリハーサルの時間。
リハ室では音出し、ざっと曲のはじめと終わりを合わせましたが
緊張したような音で・・・
やはり場所が変わると同じように吹いていても
違ってくるようです

そして舞台袖、前の団体が終わりいよいよあもすいの番!
この日は足元が悪い中で、お客さんも少ない感じではありましたが
来てくださった方、本当にありがとうございました

芸術館での演奏は初めて!という団員も多く、
そして何より、ホールでの演奏が久々なあもすい

ホールは暖房が効いていましたので奏者にとってはとても乾燥していて苦戦。
ソロはそれぞれうまくいった人もいれば
後悔が残るという方もいましたが、
全体的にはとてもよかったのではないかなと思いました

演奏終了後はスタッフ業務がある方もいて
みんなで集まっての挨拶は出来ませんでしたが、
夜になると写真や演奏動画を送っていただき
来ていた方からは「よかった!」と嬉しいお声を頂くことが出来ました!
パチパチパチパチ(拍手)

あもすいにとっては長丁場の演奏でしたが
結果、有終の美を飾ることができて、
無事2022年の活動を終えられたのではないかなと思います

さてこれをもって2022年の練習・演奏会は終了です。
2022年もあもすいを応援・そしてあたたかく見守っていただき
ありがとうございました。
2023年も変わらずよろしくお願いいたします。
そしてブログも年内もう少し更新できればと思っています!
いつもブログを見てくださりありがとうございます

2023年も皆様に見ていただけるよう、頑張って更新したいと思いますので
要チェックです

それでは次回のブログまで

Posted by あもすい at 17:23
│吹奏楽