2022年11月07日

紅葉が見ごろ

皆さんこんにちは!!

ここのところ秋晴れの気持ちいい日が多くて
休日もお出かけ日和ですねface02



11/4も練習がありましたicon22





12月に予定されている演奏会に向けた
曲目の合奏練習を行いましたface02




今回の練習では久々に参加してくださる方もいて
いつもよりすこしだけ人数も増え
賑やかになりましたicon12





さて、練習で行った曲は久しぶりに合わせる曲もあり
少し細かく区切りながら行いましたface01






演奏をしていると頑張りすぎてしまい
旋律が消えてしまうこともしばしば…

ここ最近よく指導を受けるので気を付けなければなと
感じておりますface02


12月の演奏会まで6回で安茂里文芸祭、
7回で門前まち音楽祭なのでちょっとハードスケジュールです。
頑張りたいと思いますface05





はなしは戻りますが、11/3中の人は
軽井沢へ行ってまいりました。
買い物をしに行ったのですがなんとなんと
小諸高校吹奏楽班の選抜メンバーの皆さんが
演奏しているとのことで
聞かせていただきました!!


さすが小諸高校、とても上手なのですicon14
少人数ですが音の迫力がすごく、1本1本がとても響いていましたicon12

みんなでの演奏の他にもサックスとピアノ、フルート二重奏からのアンサンブル
バリエーションもすごくてとても勉強になりました!!

1本で吹いていてもとても堂々としていて
私も見習わないとな・・・と。


宝島ではソロの部分もサックスパートでのアンサンブルと
アレンジされており、すごかったの一言!!!



やはりいい音を聞くと刺激になりますねicon12


いい音目指して頑張ろうと思いましたicon06


(もうすごすぎて書きたいことはたくさんあるのですが
語彙力のなさ・・・すみません(笑))

まずは練習ですね。。。





今週はABBOの練習もあるようなので
そちらについてもまたアップしていきたいと思いますので
どうぞお楽しみ!!!



それではまた1週間頑張りましょうface02


同じカテゴリー(吹奏楽)の記事画像
本日です!!!
残り1日!!
残り2日!!!
残り3日!!!
残り4日!!
定期演奏会まで残り僅か
同じカテゴリー(吹奏楽)の記事
 2025年度始動 (2025-04-01 19:07)
 年度末です (2025-03-24 17:41)
 明日はクラリアーモのコンサート (2025-03-15 00:44)
 サンキューの日 (2025-03-09 20:27)
 2月最後 (2025-02-28 23:52)
 大雪 (2025-02-09 15:28)

Posted by あもすい at 10:38 │吹奏楽