2022年07月20日

今年はなんと2回!

皆さんこんにちはface02


さて、早速ですが、今回の題名
なんだと思いますか???icon28



ヒントは夏バテといえば?ですかねぇ。














正解は土用の丑の日ですface08


夏バテには鰻!!ですよねface05

今年は7/23・8/4の2回もあるそうですよicon12

年々高くなっている鰻ですがこの日くらいは
お財布の紐を緩めて食べてみてはいかがでしょうか?







話は逸れましたが、7/15も練習がありましたface05



過去の課題曲やこのところやっている曲を中心に合わせました。




まだまだ合わせた回数が少ないので、出来ていないところや課題が多いのですが
演奏会で披露するかは検討中ですが、練習していますface01





少しできるようになってきた曲に関しては
楽譜に書いてある指示通りに吹くように、旋律を考えて吹くなど
気を付けるようにと。。。



次回の練習でも頑張りたいと思いますicon22





先週末は連休でしたが皆様はお出かけしましたか?
雨の日もあり、少し涼しくも感じる日が多かったように思いますicon03

また今週は暑くなる日もあるみたいなので
土用の丑の日にちなんで、鰻をたべたりしてスタミナをつけましょうicon22
そして熱中症には十分気を付けましょうicon10





では次回のブログまでicon23



同じカテゴリー(吹奏楽)の記事画像
本日です!!!
残り1日!!
残り2日!!!
残り3日!!!
残り4日!!
定期演奏会まで残り僅か
同じカテゴリー(吹奏楽)の記事
 2025年度始動 (2025-04-01 19:07)
 年度末です (2025-03-24 17:41)
 明日はクラリアーモのコンサート (2025-03-15 00:44)
 サンキューの日 (2025-03-09 20:27)
 2月最後 (2025-02-28 23:52)
 大雪 (2025-02-09 15:28)

Posted by あもすい at 10:44 │吹奏楽