2022年07月04日
7月です!
皆さんこんにちは!
先週の殺人的暑さから一変。
最高気温28℃、30℃と言われても雨予報というだけで
少しだけ涼しく感じてしまう。。。
もう麻痺していますね
さて皆様はいかがお過ごしでしょう?
先週末も朝から高温で、少し外に出るだけで
日差しが肌に刺さるような暑さ。
これから先数カ月もこの暑さが続くようだと心配です。。。
7/1も練習がありました!
まだ夏が始まったばかりですが
新譜のクリスマスソングを初見大会!
なんとなーく曲の感じは見えてきましたが
まだまだ細かいところや、楽器が無く抜けているところもあるので
練習していく予定です
他の練習曲もあわせました
練習回数が多くなってきている曲は
少しずつ細かいところも気にかけるように、
旋律を考えて吹くように、
周りの音をよく聞いて・・・
などなど練習時には大切なことが
たぁーっくさん出てきました
来週以降の練習で活かしていけるといいなと思います
とりあえず新譜の初見大会は
ひとまずおしまいなので、来週以降は
今回の新譜も含めて、もう少し深くやっていきたいと思います
団員の皆さん!頑張りましょう(^^)/
7月といえば、皆さん何を連想しますか?
すいか?プール?海?かき氷?アイス????
はたまた冷やし中華?BBQ?
暑いので冷たーいものいいですよね!
ここ数年ではかき氷ブーム?なのか
いろんなお店で見かけることが
多くなりました。
しかも、お祭りとかのガリガリの氷ではなく
もっとふわふわした天然氷のかき氷!
かけるシロップも色の濃いものではなく
果実の果肉入りシロップだったり
おしゃれなものが増えたように思います
今年こそ、食べてみたいなと思っているので
食べた際には感想を載せますね!
今年はコロナが今のところ落ち着いているので
お祭りや花火大会が再開されるイベントが
多いように感じます!
少しずつですがコロナ前のように戻るといいなと思います
暑い日はまだまだこれから!
ここで夏バテ予防の豆知識を(*^-^*)
暑い日が続くと食欲が無くなったりなんとなく疲れたり
俗に言う夏バテ
夏バテを防ぐには栄養に注意し、
ビタミンB1・ビタミンCの多い食べ物や
タンパク質や脂肪で活力維持!
睡眠も十分にとることが大切とされています。
(参考:お天気.com)
ビタミンB1を含む食材としては
動物性の食べ物であれば
豚肉が代表的!
夏野菜・うなぎ・梅やレモンなども
食事に取り入れながら
夏バテにならないようスタミナをつけましょう!
============================
今回もお読みいただきありがとうございました。
あもすいはFacebook・Twitterやっております。
Facebookは安茂里吹奏楽団と検索していただくと
安茂里吹奏楽団 あもすい というものが出てきます!
アイコンは杏モチーフのキャラクターが
サックスを吹いているものです!
(古いものもあるのでアイコンで判断してください)
Twitterは安茂里吹奏楽団(@amosui_wo)です。
アイコンはFacebookと同じものです!
見つけてくれたら嬉しいし、ブログなど見てください!
いいね!リンクシェア、リツイートなど
してくれるともっともっと喜びます!
そうすると中の人の書く気力にもつながります(笑)
各SNSフォロー大歓迎ですのでお待ちしております!
また他団体の皆様とも繋がれると嬉しいです
(もちろん県内外OK!)
=============================
そろそろあもすい、、、、
インスタとか始めてみようかな・・・・(今更)
と考え中です
それでは次のブログまで

先週の殺人的暑さから一変。
最高気温28℃、30℃と言われても雨予報というだけで
少しだけ涼しく感じてしまう。。。
もう麻痺していますね

さて皆様はいかがお過ごしでしょう?
先週末も朝から高温で、少し外に出るだけで
日差しが肌に刺さるような暑さ。
これから先数カ月もこの暑さが続くようだと心配です。。。
7/1も練習がありました!
まだ夏が始まったばかりですが
新譜のクリスマスソングを初見大会!

なんとなーく曲の感じは見えてきましたが
まだまだ細かいところや、楽器が無く抜けているところもあるので
練習していく予定です

他の練習曲もあわせました

練習回数が多くなってきている曲は
少しずつ細かいところも気にかけるように、
旋律を考えて吹くように、
周りの音をよく聞いて・・・
などなど練習時には大切なことが
たぁーっくさん出てきました

来週以降の練習で活かしていけるといいなと思います

とりあえず新譜の初見大会は
ひとまずおしまいなので、来週以降は
今回の新譜も含めて、もう少し深くやっていきたいと思います

団員の皆さん!頑張りましょう(^^)/
7月といえば、皆さん何を連想しますか?
すいか?プール?海?かき氷?アイス????
はたまた冷やし中華?BBQ?
暑いので冷たーいものいいですよね!
ここ数年ではかき氷ブーム?なのか
いろんなお店で見かけることが
多くなりました。
しかも、お祭りとかのガリガリの氷ではなく
もっとふわふわした天然氷のかき氷!
かけるシロップも色の濃いものではなく
果実の果肉入りシロップだったり
おしゃれなものが増えたように思います

今年こそ、食べてみたいなと思っているので
食べた際には感想を載せますね!
今年はコロナが今のところ落ち着いているので
お祭りや花火大会が再開されるイベントが
多いように感じます!
少しずつですがコロナ前のように戻るといいなと思います

暑い日はまだまだこれから!
ここで夏バテ予防の豆知識を(*^-^*)
暑い日が続くと食欲が無くなったりなんとなく疲れたり
俗に言う夏バテ
夏バテを防ぐには栄養に注意し、
ビタミンB1・ビタミンCの多い食べ物や
タンパク質や脂肪で活力維持!
睡眠も十分にとることが大切とされています。
(参考:お天気.com)
ビタミンB1を含む食材としては
動物性の食べ物であれば
豚肉が代表的!
夏野菜・うなぎ・梅やレモンなども
食事に取り入れながら
夏バテにならないようスタミナをつけましょう!
============================
今回もお読みいただきありがとうございました。
あもすいはFacebook・Twitterやっております。
Facebookは安茂里吹奏楽団と検索していただくと
安茂里吹奏楽団 あもすい というものが出てきます!
アイコンは杏モチーフのキャラクターが
サックスを吹いているものです!
(古いものもあるのでアイコンで判断してください)
Twitterは安茂里吹奏楽団(@amosui_wo)です。
アイコンはFacebookと同じものです!
見つけてくれたら嬉しいし、ブログなど見てください!
いいね!リンクシェア、リツイートなど
してくれるともっともっと喜びます!
そうすると中の人の書く気力にもつながります(笑)
各SNSフォロー大歓迎ですのでお待ちしております!
また他団体の皆様とも繋がれると嬉しいです

(もちろん県内外OK!)
=============================
そろそろあもすい、、、、
インスタとか始めてみようかな・・・・(今更)
と考え中です

それでは次のブログまで

Posted by あもすい at 16:34
│吹奏楽