2022年02月18日

北京オリンピック

皆さんこんにちは!


連日、北京オリンピックの熱戦が
繰り広げられていますね!


試合によっては夜の遅い時間のものもあり
寝不足続きの方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?face08



日本人選手がメダル獲得という
ニュース速報が入るととても嬉しくなりますし
メダル獲得できなくても、大舞台に出れる事
そこで挑戦する姿、ほんとにすごいと思います。


スポーツに限らず、本番って何があるかわからない
その時その時で全然違い、思い通りにいったり行かなかったり



吹奏楽でも同じようなことあったな…と
ふと思いました♪







さてあもすいはまだまだ練習ができていません。

長野県も蔓延防止等重点措置期間の延長となるようで
3月はじめ、もしかすると3月いっぱい
練習ができないかもしれませんicon11





そんな中ではありますが下記の演奏会出演が
決定しました(パチパチパチパチ





善光寺御開帳2022
日本一の門限町大縁日
第8回表参道芸術音楽祭

4月24日(日)14時20分〜14時50分(予定)
場所:セントラルスクゥエア




練習がいつ再開になるのか、
そして間に合うのか…


まだまだわからないですし、コロナがおさまらないと
演奏会自体も中止になる可能性が…



なのでまた詳しい情報は
このブログやFacebook、Twitterで
お知らせしていきますので
お見逃しなくface05



2月ももう半ばですね。
そしてまた雪、雪、雪



もう雪とコロナはいらないです〜



そんな感じですね。






コロナで外出も気軽にできなくなっていて
ストレスが溜まりやすくなると思いますが

趣味や好きなことをして
ストレス発散をしながらもう少し
頑張って乗り越えましょう!






ではまた!


同じカテゴリー(吹奏楽)の記事画像
本日です!!!
残り1日!!
残り2日!!!
残り3日!!!
残り4日!!
定期演奏会まで残り僅か
同じカテゴリー(吹奏楽)の記事
 2025年度始動 (2025-04-01 19:07)
 年度末です (2025-03-24 17:41)
 明日はクラリアーモのコンサート (2025-03-15 00:44)
 サンキューの日 (2025-03-09 20:27)
 2月最後 (2025-02-28 23:52)
 大雪 (2025-02-09 15:28)

Posted by あもすい at 10:21 │吹奏楽