2019年03月01日

3月です

皆さんこんばんは!



先週は更新をすっ飛ばしてしまい、気がつくと3月の練習に
入ってしまいましたface07





さて今日も4月以降の演奏会の曲をさらっていきましたicon22



よく考えてみると初っ端の演奏会までそんなに練習時間は無いですが

着実に仕上がってきているように思いますface02




今日はシンコペーションの練習や、拍感を意識して演奏できるよう
足踏みをしながら演奏してみたり
いろいろ試して見ましたface05





元気のよい、明るい曲が多いので曲にノレるように工夫してますface05



それからマーチも練習していますが、繰り返しの時は1回目、2回目の
聞かせ方についてなど細かく演奏するように気をつけていますface03









1週ごとメンバーがいたりいなかったりですが、復習をしながら
先週よりも上達出来るようにしてますicon12





さて3月になりましたが、そろそろ卒業、新生活シーズンですねface02



皆さんの周りでもそのような方いらっしゃるのでは?





忙しい時期になりますが皆様乗り切りましょうvolunteer



同じカテゴリー(吹奏楽)の記事画像
本日です!!!
残り1日!!
残り2日!!!
残り3日!!!
残り4日!!
定期演奏会まで残り僅か
同じカテゴリー(吹奏楽)の記事
 2025年度始動 (2025-04-01 19:07)
 年度末です (2025-03-24 17:41)
 明日はクラリアーモのコンサート (2025-03-15 00:44)
 サンキューの日 (2025-03-09 20:27)
 2月最後 (2025-02-28 23:52)
 大雪 (2025-02-09 15:28)

Posted by あもすい at 23:38 │吹奏楽