2017年08月23日

8分の6拍子

みなさんこんばんは!!


今日は遅めの更新です!!
時間は遅いですが、練習後ほやほやの
情報をお届けしますface05





8/23(水)も練習ががありました!
出席されました団員の皆さまお疲れ様でした。



今日は9/10に控えているふれあいコンサートの曲を
練習しました。


ここで演奏する曲に今日の題名になっている
8分の6拍子の練習をしましたicon22


8分の6拍子というと2拍子でとることが多いですね!

ホルン協奏曲の最終楽章にモーツァルトはすべてこの
拍子を使用しています。
古典派の最終楽章にも頻繁に登場するんです!!

でも
どうしても2拍子や4拍子がとりやすい・・・

なんか感じ方が違うとのことで何度も
伴奏とメロディーに分かれて演奏しました!!



さてこの成果がふれあいコンサートで
しっかり発表できるとよいのですがface08




他の曲も通して、まだまだなところ、
確認が必要なところなど出てきましたface07


練習時間は本番まで少ないですが、
頑張りたいと思いますface03




次回練習は8/25(金)

張り切っていきたいと思います!!

次回練習時は最近話題にならない
プレミアムフライデーではないですかface08



なにかあるでしょうか??(笑)


そんなこんなで金曜日も練習頑張ります!!

それでは木金とお仕事頑張りましょう!!



おやすみなさいicon12


同じカテゴリー(吹奏楽)の記事画像
本日です!!!
残り1日!!
残り2日!!!
残り3日!!!
残り4日!!
定期演奏会まで残り僅か
同じカテゴリー(吹奏楽)の記事
 2025年度始動 (2025-04-01 19:07)
 年度末です (2025-03-24 17:41)
 明日はクラリアーモのコンサート (2025-03-15 00:44)
 サンキューの日 (2025-03-09 20:27)
 2月最後 (2025-02-28 23:52)
 大雪 (2025-02-09 15:28)

Posted by あもすい at 23:36 │吹奏楽