2017年02月04日

2月2日

皆さんこんにちは!!
今週は2月2日に練習があったので
少し遅くなってしまいましたが、更新したいと思いますface02


いつも金曜練習がほとんどですが、2月は変則的なんです!!

ということで、2月2日の練習についてお伝えしますicon12

クラリネットとフルートに見学者が来ましたface05

まずは演歌メドレーから!!
演歌にありがちな歌って間延びしてしまう箇所があり、
遅くなってしまっているのが今後の課題のようですface08


でも演歌はたっぷり歌いたいところですよね!!
その後、マーチは切り替えができ、いい感じで吹けました!

ファンファーレの部分を抜き出してみたり、
パートごとに吹いてみたりしましたよicon22


マーチはタッカのリズムがおしゃれに吹けるように
なんていうご指摘もありましたface02


まだまだのところがたくさんですが4月より演奏会が
今のところ数件ずつ入っているので
しっかり練習し、いい演奏ができるようにしましょうicon14



そういえば昨日2月3日は節分でしたね!!

長野の善光寺にはあの真田丸で話題になった
草刈正雄さんがきたとか??


皆さん恵方巻食べましたか??

節分もあっという間に終わってしまいましたねface08


今度はバレンタインですねicon06



それが終わるとひなまつり、ホワイトデー、卒業シーズン・・・


あっという間に新年度に突入してしまいますね!!

よく考えてみるともう12か月のうち2か月目突入ですよicon10



でもまだ始まったばかりと考え頑張りましょうface02


最近は天気のいい日が多くてやっと
道の雪が溶けてきましたねicon04


雪の心配が終わると花粉の心配でしょうか??

雪は勘弁ですねicon04

晴れて暖かい日が続くといいですねicon01


あ!!!!face08

来週の練習は2月10日(金)ですよicon22



それではよい週末をicon14


同じカテゴリー(吹奏楽)の記事画像
本日です!!!
残り1日!!
残り2日!!!
残り3日!!!
残り4日!!
定期演奏会まで残り僅か
同じカテゴリー(吹奏楽)の記事
 2025年度始動 (2025-04-01 19:07)
 年度末です (2025-03-24 17:41)
 明日はクラリアーモのコンサート (2025-03-15 00:44)
 サンキューの日 (2025-03-09 20:27)
 2月最後 (2025-02-28 23:52)
 大雪 (2025-02-09 15:28)

Posted by あもすい at 15:54 │吹奏楽