2016年12月10日
今年の練習も残すところ
12月9日(金)も練習がありました!
出席された団員の皆さまお疲れ様でした
今回の練習は11月、12月の練習曲4曲を端から合わせていきました。
ブルースではスウィングが苦手なあもすい・・・・
ゆっくり練習したり、感じがつかめるようリズム分解をして吹いたりしました
やっとそれらしいメロディーが聴こえてくるようになり、
演奏も曲の感じに近付けたように思います!!
スウィングはカッコいいけど難しいですよね
マーチはだんだんと形が見えてきました!!
マーチは何より団員が吹いていて楽しい感じが
曲にそのまま表れているような感じで私はとっても好きです
来年の演奏会ではその感じがお客様に伝わるよう
演奏していきたいと思います
練習後はパートリーダー会議が行われ
1月からの練習についてなどたくさんの議題があり
話し合いを行いました!!
その中で1月からは4,5月に演奏会出演が控えてますので
それに向けた曲練習にしようとなりました
1月からは曲数も増えるので団員の皆さん頑張りましょう!!
何より私も・・・大事な難しいソロが・・・
カッコよく吹けるよう私もできる限り自主練したり
譜読みしようと思いました
12月も始まったばっかりだと思ったらあもすいの
今年の練習も残すところ2回となってしまいました!!
吹き納めをしていきたいと思います
12月はクリスマス、忘年会、大掃除・・・などなど
公私ともに忙しくなると思いますが
皆様お体には十分気を付けてくださいね!!
また来週更新いたします
ではよい週末を!!

出席された団員の皆さまお疲れ様でした

今回の練習は11月、12月の練習曲4曲を端から合わせていきました。
ブルースではスウィングが苦手なあもすい・・・・
ゆっくり練習したり、感じがつかめるようリズム分解をして吹いたりしました

やっとそれらしいメロディーが聴こえてくるようになり、
演奏も曲の感じに近付けたように思います!!
スウィングはカッコいいけど難しいですよね

マーチはだんだんと形が見えてきました!!
マーチは何より団員が吹いていて楽しい感じが
曲にそのまま表れているような感じで私はとっても好きです

来年の演奏会ではその感じがお客様に伝わるよう
演奏していきたいと思います

練習後はパートリーダー会議が行われ
1月からの練習についてなどたくさんの議題があり
話し合いを行いました!!
その中で1月からは4,5月に演奏会出演が控えてますので
それに向けた曲練習にしようとなりました

1月からは曲数も増えるので団員の皆さん頑張りましょう!!
何より私も・・・大事な難しいソロが・・・
カッコよく吹けるよう私もできる限り自主練したり
譜読みしようと思いました

12月も始まったばっかりだと思ったらあもすいの
今年の練習も残すところ2回となってしまいました!!
吹き納めをしていきたいと思います

12月はクリスマス、忘年会、大掃除・・・などなど
公私ともに忙しくなると思いますが
皆様お体には十分気を付けてくださいね!!
また来週更新いたします

ではよい週末を!!


Posted by あもすい at 00:10
│吹奏楽