2016年10月15日
久々に晴れ
みなさんこんばんは!!!
今日はとーってもいいお天気でしたよね
みなさんはどこかお出かけしましたか?
それともお仕事でしたか?
天気がいいと何かしないのがもったいないような気がしてしまいます
そんなこんなで昨日10月14日(金)も練習がありました!
出席された団員の皆さんお疲れ様でした
昨日は基礎練習時メトロノームでの練習!
名付けて「メトロノームとおともだちになれるかな?」(勝手に決めてみました)
メトロノームに合わせてリズムを手で打ったり楽器で吹いたり・・・
なかなかあいません・・・
どの程度か表すとしたら・・・
顔見知り程度でしょうか
目指すは親友!!!ってくらいメトロノームとお友達になれるよう
練習が必要なようです・・・!!!
団員の皆さん・・・頑張りましょう
今週末というかなんやかんやで明日!
福祉センター祭りにてあもすいの出番です!!!
昨日最終調整をしました。
みんなのアンサンブル力を出し切って、
練習の成果も出し切って
いい発表ができるようにしたいと思います!!!
皆さんはスコアってご存知ですか???
主に指揮者が見ている総譜のことで、合奏におけるすべてのパートが
まとめて書かれている楽譜の事です。
あまり目にすることはないかと思いますが私自身は
スコアをみるのが大好きです!!
ほかのパートの動きがわかったり、自分と同じメロディーやうごきをしているパートを
知ることがわかるからなんです!!!
スコアにはそれだけでなく、演奏のポイントだったり
編曲者のコメント、曲目説明などが表紙等に記載されていることがあります
今回の発表でも演奏させていただく「ありがとう:いきものがかり」
かつての朝ドラ「ゲゲゲの女房」の主題歌でもありました
そのスコアには編曲者の濱崎大吾さんのこんなコメントの記載がありました
自分が「ありがとう」を伝えたい人は誰だろう。どうすれば伝えられるのだろう。
今回この「ありがとう」という曲や、主題歌となっている連続ドラマ
「ゲゲゲの女房」に感動し、楽譜を作りながらずっとこんなことを考えていました。
この楽譜を通して、もし、そんな「ありがとう」を想う気持ちを
皆様にも抱いていただけたとすれば、編曲者として
これほど幸いなことはありません。
(スコア記載 編曲者コメント引用)
作り手にこんな思いがあったんだと知ることができるし
演奏にもいかしたいなと思いました
明日は福祉センター祭りにて発表させていただきます!
今回のあもすいのMCはあもすいの若手!!!
かわいい高校生コンビが進めてくれるようなので
そこも見どころの一つです
皆さん是非お越しくださいね!!!
そういえば先日のブログにたくさんのコメント記載
ありがとうございました、参考にさせて頂きます
明日もお天気大丈夫そうですかね???
発表頑張りたいと思います!!!
また明日の様子は更新させていただきます
それでは!!!

今日はとーってもいいお天気でしたよね

みなさんはどこかお出かけしましたか?
それともお仕事でしたか?
天気がいいと何かしないのがもったいないような気がしてしまいます

そんなこんなで昨日10月14日(金)も練習がありました!
出席された団員の皆さんお疲れ様でした

昨日は基礎練習時メトロノームでの練習!
名付けて「メトロノームとおともだちになれるかな?」(勝手に決めてみました)
メトロノームに合わせてリズムを手で打ったり楽器で吹いたり・・・
なかなかあいません・・・
どの程度か表すとしたら・・・
顔見知り程度でしょうか

目指すは親友!!!ってくらいメトロノームとお友達になれるよう
練習が必要なようです・・・!!!
団員の皆さん・・・頑張りましょう

今週末というかなんやかんやで明日!
福祉センター祭りにてあもすいの出番です!!!
昨日最終調整をしました。
みんなのアンサンブル力を出し切って、
練習の成果も出し切って
いい発表ができるようにしたいと思います!!!
皆さんはスコアってご存知ですか???
主に指揮者が見ている総譜のことで、合奏におけるすべてのパートが
まとめて書かれている楽譜の事です。
あまり目にすることはないかと思いますが私自身は
スコアをみるのが大好きです!!
ほかのパートの動きがわかったり、自分と同じメロディーやうごきをしているパートを
知ることがわかるからなんです!!!
スコアにはそれだけでなく、演奏のポイントだったり
編曲者のコメント、曲目説明などが表紙等に記載されていることがあります

今回の発表でも演奏させていただく「ありがとう:いきものがかり」
かつての朝ドラ「ゲゲゲの女房」の主題歌でもありました
そのスコアには編曲者の濱崎大吾さんのこんなコメントの記載がありました

自分が「ありがとう」を伝えたい人は誰だろう。どうすれば伝えられるのだろう。
今回この「ありがとう」という曲や、主題歌となっている連続ドラマ
「ゲゲゲの女房」に感動し、楽譜を作りながらずっとこんなことを考えていました。
この楽譜を通して、もし、そんな「ありがとう」を想う気持ちを
皆様にも抱いていただけたとすれば、編曲者として
これほど幸いなことはありません。
(スコア記載 編曲者コメント引用)
作り手にこんな思いがあったんだと知ることができるし
演奏にもいかしたいなと思いました

明日は福祉センター祭りにて発表させていただきます!
今回のあもすいのMCはあもすいの若手!!!
かわいい高校生コンビが進めてくれるようなので
そこも見どころの一つです

皆さん是非お越しくださいね!!!
そういえば先日のブログにたくさんのコメント記載
ありがとうございました、参考にさせて頂きます

明日もお天気大丈夫そうですかね???
発表頑張りたいと思います!!!
また明日の様子は更新させていただきます

それでは!!!


Posted by あもすい at 23:14
│吹奏楽