2016年10月02日
9月最後です
みなさんお待たせしました!!
あもすいブログ更新のお時間となりました
ここ最近更新が遅くなってしまっていますが、見てくださってる皆さん、ありがとうございます
9月30日(金)9月最後の練習となりましたが、出席された団員の皆様
お疲れ様でした
金曜日の練習では基礎練習でメトロノームを使って手拍子で拍合わせ練習
リズム打ちを行い、5パターンくらいのリズムでやってみました。
メトロノームに合わせるって意外と難しいんです。
あってるようでもバラバラになってしまったり・・・
まだまだ練習が必要そうです。
でも練習を行う中で合わせようという意識が以前より増えたように思い
嬉しいことだなと思いました
10月にある演奏会に向けた練習を行いました。10月は指揮が無くドラムと合わせなくてはなりませんので
その練習も行いました
演歌系の曲で気づいたのですが、演歌ってどうしてもどーしても
うたいたくなっちゃうんです!!!
でもうたってしまうとどんどん遅くなってしまい。。。
そんなところも直せていければいいなと思います
また吹奏楽曲にありますが、実際の歌などのメロディーのリズムと
異なることがあり、よく楽譜を見なくてはいけないな・・・と思いました
アレンジされていることが多いんです!!
10月の演奏会は発表時間も長いので練習頑張りたいと思います!!
そして10月の演奏会まで日にちもありませんので
10月より練習日が水・金の週2回となります!!
ブログもその都度更新させていただきますが、
更新が遅れたり、内容が短かったり、同じようなことだったり・・・
なーんてことがあるかもしれませんが、そこはご了承下さい
更新情報はFB、ツイッター(@amosui_wo)を閲覧していただいたり、練習日の次の日など・・・
随時チェックしてみてくださいね!!!
昨日から10月となりました!!
金木犀の香りや朝晩の涼しさ・・・
秋らしくなりましたね
体調を崩さないよう10月も頑張って乗り切りましょう!!!!
それではまた次回もお楽しみに!!!
あもすいブログ更新のお時間となりました

ここ最近更新が遅くなってしまっていますが、見てくださってる皆さん、ありがとうございます

9月30日(金)9月最後の練習となりましたが、出席された団員の皆様
お疲れ様でした

金曜日の練習では基礎練習でメトロノームを使って手拍子で拍合わせ練習
リズム打ちを行い、5パターンくらいのリズムでやってみました。
メトロノームに合わせるって意外と難しいんです。
あってるようでもバラバラになってしまったり・・・
まだまだ練習が必要そうです。
でも練習を行う中で合わせようという意識が以前より増えたように思い
嬉しいことだなと思いました

10月にある演奏会に向けた練習を行いました。10月は指揮が無くドラムと合わせなくてはなりませんので
その練習も行いました

演歌系の曲で気づいたのですが、演歌ってどうしてもどーしても
うたいたくなっちゃうんです!!!
でもうたってしまうとどんどん遅くなってしまい。。。
そんなところも直せていければいいなと思います

また吹奏楽曲にありますが、実際の歌などのメロディーのリズムと
異なることがあり、よく楽譜を見なくてはいけないな・・・と思いました

アレンジされていることが多いんです!!
10月の演奏会は発表時間も長いので練習頑張りたいと思います!!
そして10月の演奏会まで日にちもありませんので
10月より練習日が水・金の週2回となります!!
ブログもその都度更新させていただきますが、
更新が遅れたり、内容が短かったり、同じようなことだったり・・・
なーんてことがあるかもしれませんが、そこはご了承下さい

更新情報はFB、ツイッター(@amosui_wo)を閲覧していただいたり、練習日の次の日など・・・
随時チェックしてみてくださいね!!!
昨日から10月となりました!!
金木犀の香りや朝晩の涼しさ・・・
秋らしくなりましたね

体調を崩さないよう10月も頑張って乗り切りましょう!!!!
それではまた次回もお楽しみに!!!
Posted by あもすい at 15:43
│吹奏楽