2016年07月16日

練習日でした

昨日7月15日(金)も練習がありました。
出席された団員の皆さま、お疲れ様でした!!


昨日の全体練習の前に東部文化ホールで行われたSUMMER CONCERTの
観客の方のアンケート結果が届いていたようで聞きましたface08

・演奏大変良かった
・素敵な演奏でした
・選曲もよかった
・元気をもらえた・・・

等々、貴重な意見を頂けたこと感謝いたします。
これを励みに、現状で満足するのではなく
ますます頑張らなくてはいけないなと感じましたface05


昨日は9月に行うふれあいコンサートにむけた練習です。
まだ選曲段階ですがどんな曲がいいのかなど、みんなで意見を出し合ったり
実際に吹いてみたりしています。
団員それぞれ想いがあって、なかなかまとまるのが難しいです。

でもあもすいの良さが存分に出るような、そんな演奏ができればいいと思いますface05

それと楽器を吹いている方がこんなことを・・・(有名なアーティスト?です)

「ステージに立つ以上、自分はもちろん、仲間とも。中途半端は絶対許せない、きめたい」

そんなお話をTVで聞きました。

まさにその通りですよね!!ステージでのパフォーマンスの事。考えさせられました。
何か特別な演出をしなくても演奏だけでもパフォーマンス。そんなこともおっしゃっていましたface01



昨日の練習では細かいところを確認しながらでした。

曲を仕上げるのって何気に時間がかかるし、大変ですが団員は頑張っていますface05

久しぶりに違う曲も合わせましたが、忘れていたことばかり・・・
まだまだ練習をしなくては・・・というところでしたface03


次回の練習は22日(金)です。


・・・・・・・がその前に20日(水)には信越硬式野球クラブの都市対抗第一戦目が!!!
選手の皆さん、監督、コーチ、チームに関連する皆さま。
本当にご苦労様です!
そして何より選手の皆さんには頑張って初戦白星を飾っていただきたいと思いますface01

なので応援に行かれる皆さんは朝早くからとなるようですが
選手の力になれるよう、精一杯応援していただきたいと思いますface02

私は私用でいけませんが、☆をお祈りしてますicon14

野球の様子は行った方々に情報をもらって更新しますface05

なので団員の皆さま、初戦当日、情報提供をお願い申し上げますface05


今日から3連休ですね!!
では楽しい休日をface02icon23



同じカテゴリー(吹奏楽)の記事画像
本日です!!!
残り1日!!
残り2日!!!
残り3日!!!
残り4日!!
定期演奏会まで残り僅か
同じカテゴリー(吹奏楽)の記事
 2025年度始動 (2025-04-01 19:07)
 年度末です (2025-03-24 17:41)
 明日はクラリアーモのコンサート (2025-03-15 00:44)
 サンキューの日 (2025-03-09 20:27)
 2月最後 (2025-02-28 23:52)
 大雪 (2025-02-09 15:28)

Posted by あもすい at 13:20 │吹奏楽