2024年04月22日

頑張り時

皆さんこんばんはface02





先週桜が咲いたかと思ったらあっという間に
散ってしまった長野市内。



まだ山の方は見ごろがありそうですが
街中は葉桜になってしまいましたicon11




皆さんはお花見できましたか?









先週から黄砂が飛来していたり
なんとなーく天気がいまいちな日もありますが
過ごしやすい日が多くなってきましたねicon01










あもすいはというと
5月に行われる安茂里の文芸祭にむけた練習をしています!





4曲披露する予定ですが、会場の皆さんが
少しでも元気がでるような曲をおおくりする予定です!




できればインスタライブでの配信も考えておりますので
今後の情報をしっかりチェックしてくださいねvolunteer








さて今日のブログの題名。

皆さんの頑張り時はいつでしょうか?






仕事面、プライベート面、さまざまな場面での
頑張り時ってあると思います。



例えば仕事で言うと

重大な役目を任されたとき、締め切りまでに行わなければならない仕事があるとき
仕事が溜まっているとき、、、、




では吹奏楽での頑張り時はいつでしょう?



毎回の練習!と言いたいところですが…



例えばソロがあるとき、難しい曲にチャレンジするとき
コンクール前、うまく吹けないとき。。。




皆さんそれぞれあると思いますface08




あもすいももうじき演奏会が控えていますので
今ちょうど頑張り時なのでは?と思いこの題名にしてみましたface02




あもすいに限らず、4月から新しい環境や上司、職場で
少し心が疲れている方いると思います。

今週末からはゴールデンウイークが始まりますicon12





素敵な休みがもうすぐそこまで来ているので
あともうひと踏ん張り!!!!




頑張り時ってちょっと大変だったり、空回りしてしまうことも多い気がしますが
一歩ずつやっていけば何とかなるらしいのでface05







あもすいの様子からはだいぶ離れてしまいましたが・・・・face07






今週も楽しく過ごしてよい週末を迎えられるといいですねface05









あもすいは参加予定がありませんが、GW中は長野市の各地で
演奏会が行われたりセントラルスクエアで演奏があったりするようですので
ご興味ある方ぜひ調べてみてくださいstar






今週は天気があまりよくないようです。
春らしい過ごしやすい日が多くなりますようにicon12





それでは次回のブログまで~  


Posted by あもすい at22:28吹奏楽