2023年05月15日
第44回安茂里文化芸術祭(芸能部門)出演
皆さんこんにちは!
週末となると天候がイマイチ・・・
今週は平日でも暑くなる日があるんだとか。
急な暑さになりそうですので体調管理お気を付けください
さて、先日5/14(日)は第44回安茂里文化芸術祭(芸能部門)に
出演させていただきました
この日も天候があまり良くなかったのですが
朝のうちは少し晴れ間も見えました。
あもすい・奏楽・ABBO・クラリアーモが出演し
まずトップバッターはABBO!
緊張しているような感じも少々伺えましたが
堂々とした演奏をしてくれました。
そして今回初スタンドプレーの団員も練習以上に
演奏してくれました
ジャズ調の曲を少しでもお楽しみいただけたなら幸いです。
二番手は奏楽。サックスアンサンブルでした。
奏楽は緊張を感じさせない演奏で
アンサンブルを楽しんで頂けたのでは?と思います
お次はクラリアーモ!
クラリネットの優しい響きとカホンのリズムで
とても素敵な演奏でした
息ぴったりでさすがでした
最後はあもすい!
なんとこの日、3曲やる予定だったのですが
プログラムの進行がだいぶ早まっていまして
急遽1曲追加で演奏させていただきました!
朝早くから始まっていましたが、あもすいの番になると
観客の皆さんが増え始めてたくさんの方に
足を運んでいただきました
ありがとうございました!
1曲追加した宝島、中には楽譜がないまま
吹いている団員もいましたが何とか乗り切ることが出来ました
練習の成果が発揮できたのではないかな?と感じております。
また演奏中はInstagramでライブ配信をし、
いろんな方に演奏を聴いていただけ嬉しいです!
見ていただいた皆様、ありがとうございました!!!
またインスタライブはちょくちょく演奏会ではなくても
行おうと考えていますので
またお知らせしていきます!
安茂里文化芸術祭では私たちの他
甚句や舞踊、コーラス、ダンス、フォークソング
ピアノ連弾、バレエ・・・たくさんの方たちが
舞台上で披露してくれました
また書道の展示もあったりして、会場はとても賑わっていましたよ
夜は有志だけではありますが、ちょっとした打ち上げも行われました。
現時点では直近での演奏会の予定はないのですが
また今週から、練習を頑張っていきたいと思います
なんと今週金曜の練習ではもしかすると
新譜をやるかも・・・とか
頑張りまーす!
それでは次回のブログまで
いつもブログを見てくださりありがとうございます
週末となると天候がイマイチ・・・

今週は平日でも暑くなる日があるんだとか。
急な暑さになりそうですので体調管理お気を付けください

さて、先日5/14(日)は第44回安茂里文化芸術祭(芸能部門)に
出演させていただきました

この日も天候があまり良くなかったのですが
朝のうちは少し晴れ間も見えました。
あもすい・奏楽・ABBO・クラリアーモが出演し
まずトップバッターはABBO!
緊張しているような感じも少々伺えましたが
堂々とした演奏をしてくれました。
そして今回初スタンドプレーの団員も練習以上に
演奏してくれました

ジャズ調の曲を少しでもお楽しみいただけたなら幸いです。
二番手は奏楽。サックスアンサンブルでした。
奏楽は緊張を感じさせない演奏で
アンサンブルを楽しんで頂けたのでは?と思います

お次はクラリアーモ!
クラリネットの優しい響きとカホンのリズムで
とても素敵な演奏でした

息ぴったりでさすがでした

最後はあもすい!
なんとこの日、3曲やる予定だったのですが
プログラムの進行がだいぶ早まっていまして
急遽1曲追加で演奏させていただきました!
朝早くから始まっていましたが、あもすいの番になると
観客の皆さんが増え始めてたくさんの方に
足を運んでいただきました

ありがとうございました!
1曲追加した宝島、中には楽譜がないまま
吹いている団員もいましたが何とか乗り切ることが出来ました

練習の成果が発揮できたのではないかな?と感じております。
また演奏中はInstagramでライブ配信をし、
いろんな方に演奏を聴いていただけ嬉しいです!
見ていただいた皆様、ありがとうございました!!!
またインスタライブはちょくちょく演奏会ではなくても
行おうと考えていますので
またお知らせしていきます!
安茂里文化芸術祭では私たちの他
甚句や舞踊、コーラス、ダンス、フォークソング
ピアノ連弾、バレエ・・・たくさんの方たちが
舞台上で披露してくれました

また書道の展示もあったりして、会場はとても賑わっていましたよ

夜は有志だけではありますが、ちょっとした打ち上げも行われました。
現時点では直近での演奏会の予定はないのですが
また今週から、練習を頑張っていきたいと思います

なんと今週金曜の練習ではもしかすると
新譜をやるかも・・・とか

頑張りまーす!
それでは次回のブログまで

いつもブログを見てくださりありがとうございます
