2022年08月27日

8月も終わります

皆さんこんにちはface02



つい先日8月が始まったような気がしていたら
もう残り僅か。


2022年も残り4か月弱となりました。


さてこのところ雨が降ったりと天候が不安定な
長野市です。



夜になると日によってはじめじめする日もありますが
だいぶ過ごしやすくなってきましたface01



夜になると虫の音が、しかも秋の虫でしょうね~


♪あれまつむしが~ないている~
チンチロ チンチロ チンチロリン


そんなところでしょうかicon12


秋めいてますね~




さて8/26もあもすいは練習がありました。
先週より3名ほど増えました!!


こまめに換気をしつつ、感染対策をしっかり行いながら
練習を行いました。



10月に予定されている演奏会に向けた
曲を合わせているのですが
久々にやる曲も多いですface08



なかなかイベントが中止になり参加できないことも
多かったので、10月の演奏会では
万全な状態で出れるよう、練習を行っていますvolunteer




今までより参加人数が少ないこともあり
できないところがあると目立ってしまうので
練習しないとな~と思いながらも吹いています。




なかなか練習できないので、せめて譜読みでも…




頑張りまーーーーす!!!






さて秋めいてきたとここ最近のブログで言っていますが
皆さん、この夏やり残したことはありますか???


花火?お祭り?海?プール?BBQ?



私はというと。。。。




なんでしょうかね~face08



ぱっと思い浮かばないのですが。。。


(ということは無いのか?)




高級ではなかったですが、おしゃれ~なかき氷も食べたしicon28






うーん。。。




あ!!!とうもろこしを食べに行こうと思ってたんですが
行っていないです。

家では食べたのですが・・・・


直売所的なところでの焼いたもろこしを・・・・icon28




そんなところです。現場からは以上ですface03






それと皆様にお知らせ?というか…なんですが


ホームページをリニューアルしている最中です!!

近日中?近々お伝えできるかと思いますので
またできましたらこちらやSNS等でお知らせいたします。


その際はぜひ覗いていってくださいface01



おたのしみに!!





さてまだ残暑もあるでしょうから体調管理には
十分気を付けましょう。
そしてコロナの感染にも注意しつつ
過ごしていきましょうface01



ではまた来週!!!



========================

見学についてはお問い合わせ頂いたうえで
日程調整と考えております。

もし見学したい、話だけでも聞いてみたい
などありましたら下記にアドレス載せますので
そちらにメールをください。



返信が遅れる場合があります、ご了承ください。



あもすいに関するお問い合わせはこちらから
(入団希望など、なんでもご相談ください)
canpanula2010@gmail.com

=======================

  


Posted by あもすい at16:16吹奏楽