2019年02月16日
バレンタイン翌日の練習
皆さんこんばんは!!
ここ最近まだまだ寒いですが、そろそろ暖かくなるとか?
しかし雪が例年より少ないような気がするので
なんだか心配です
2月15日も練習がありました
皆さん義理チョコ、本命チョコ、友チョコ貰いましたか?
それとも自分へのご褒美チョコでしたか???
話が逸れてしまいましたが………
メンバーは
fl 2
cl 4
sax 5
hr 1
euph 1
tp 2
tb 1
per 1
bass 1
tub 1
key 1
でした
団体を兼任している団員もいますが、こちらの
練習にも参加してくれ嬉しく思います
今回の練習は前回同様、4月の演奏会で発表する曲を
中心に部分的に合わせたり、通して見たり、
曲が長いものはカットする場合どうするかなど
実際にやりながら決めたりしました
また強弱の練習もしました!
あもすいは小さい音から大きくするクレッシェンドはいい感じですが
大きい音から小さくするディクレッシェンドはまだまだなようです
まだまだ練習が必要になりそうです
頑張ります
さて2月も始まったかとおもうともう中旬ですね
こたつやストーブ前から離れられない毎日ですが………
ですが早く春がきて暖かくなってくれればいいなと思う今日この頃です!
花粉が嫌だ…なんて方もいますが
早く暖かくなってほしいです
ここ最近まだまだ寒いですが、そろそろ暖かくなるとか?

しかし雪が例年より少ないような気がするので
なんだか心配です

2月15日も練習がありました

皆さん義理チョコ、本命チョコ、友チョコ貰いましたか?
それとも自分へのご褒美チョコでしたか???
話が逸れてしまいましたが………
メンバーは
fl 2
cl 4
sax 5
hr 1
euph 1
tp 2
tb 1
per 1
bass 1
tub 1
key 1
でした

団体を兼任している団員もいますが、こちらの
練習にも参加してくれ嬉しく思います

今回の練習は前回同様、4月の演奏会で発表する曲を
中心に部分的に合わせたり、通して見たり、
曲が長いものはカットする場合どうするかなど
実際にやりながら決めたりしました

また強弱の練習もしました!
あもすいは小さい音から大きくするクレッシェンドはいい感じですが
大きい音から小さくするディクレッシェンドはまだまだなようです

まだまだ練習が必要になりそうです

頑張ります

さて2月も始まったかとおもうともう中旬ですね

こたつやストーブ前から離れられない毎日ですが………
ですが早く春がきて暖かくなってくれればいいなと思う今日この頃です!

花粉が嫌だ…なんて方もいますが
早く暖かくなってほしいです
