2016年07月30日

ついに・・・!!

7月29日(金)も練習でした。出席されました団員の皆さまお疲れ様でしたface02

7月になったかと思っていたら、昨日は7月最後の練習だったんですねface08

1か月あっという間です・・・face08


さて昨日の練習では・・・

なんと・・・・


なんと・・・なんと・・・face05


あの・・・打楽器の・・・




2台のティンパ二が仲間入りしました!!face08


パチパチパチパチ・・・ヽ(^o^)丿


ですが残念ながらティンパ二のやり手がいませんので

あもすい夏の人事異動!!!
ということでトランペットから1名移りました!
いやー・・・あもすいはほんと、マルチプレイヤーが多いですね!!

人事異動、あもすいでは最近よくあるんですface02


そして・・・そして・・もしかするとホルンからチューバへ???

人事異動検討中のようですface08

昨日は9月の演奏会にむけた練習でした。

メドレー曲に取り掛かったのですが、1曲ごとゆっくり合わせて
確認をしていきました。ゆっくり合わせると、周りのパートがどんな動きをしているのか
自分はどこと同じ動きなのかよくわかります。
曲のテンポそのままだと、吹くのに一生懸命な方が多いです
そんなに周り聞く余裕もなくなっちゃうんですよねicon10

もちろん聞けるって方もいると思います!各パートの動きを確認することで
どうしたらいいのかが見えてきて、演奏もよりよくなってきたように思いますface02


練習したことって忘れがちになってしまいますが、
来週また確認をしていきたいと思いますicon12


練習後はパートリーダー会議が久しぶりに行われましたface01

あもすいでは全パートではないのですが、パートリーダーがいます。
パートリーダー会議では団長、指揮者、会計、パートリーダーで話し合いなど
必要に応じて行っていますface02

今回は9月の演奏会についてのお話しでした。
まだ内容をお伝えすることはできませんが、近々このブログでも
9月の演奏会のことをお知らせしますので、要チェックですface08



関東甲信越、やっと梅雨明け発表され、本格的な夏がはじまりますねicon01

ここ最近は30度越えの日々が多いので、皆さん熱中症には十分お気を付けください!

こまめな水分補給と十分な睡眠を心掛けましょうface02

そしてオフィスで快適に仕事をしている方々も、室内と外の温度差が激しいと思われます
体調を崩さないようにお気を付けくださいねface01


そして今日は土用丑の日なんですって!!

鰻を食べてスタミナつけてくださいねicon01

暑ーくなりそうな週末を元気に乗り切りましょうicon01

それではみなさんまた来週!!



  


Posted by あもすい at13:58吹奏楽