ABBOとは…?

あもすい

2022年10月20日 11:36

皆さんこんにちは


朝はとても冷え込んでいてなかなか布団から
出られない日が増えてきました。


長野市内、日中は気温が上昇するものの、
朝晩はとても冷え込み寒暖差が激しいです




さて今日はブログの題名にある
『ABBO』とは何なのか…

これについて書きたいと思います


まずABBOとはあもすいの派生?で
ビッグバンド形式で音楽を楽しむバンドでして
Amori Big Band Orchestraの頭文字をとって
『エービービーオー』と呼んでいます
基本的にはBigBandなので
金管やサックスが主体となり
そこに打楽器やフルート、クラリネット、ピアノなどが入り
ジャズ曲を中心に演奏しています。

指揮者はいなく、メンバー内でカウントをとったり
演奏についての意見をだしながらやっています。


実は昨日10/19に久しぶりにABBO集結!!!!!

コロナ禍ということもあり、なかなか練習時間が作れず
集結はとてーも久々。



12月に安茂里地区で予定されている
文化芸術祭の出演があるようで
昨日から練習を開始しました


久々の合奏には10人ほどが集まり
過去の曲を思い出しながら…


とりあえず昨日はざっと合わせる程度。




久々にしてはまあまあの出来だったのではないでしょうか。

もちろんまだまだなところは多いのですが。。。


安茂里地区の文芸際に向けて、演奏時間を計りながら
曲の出来を見ながら、何の曲をやるか選曲しました





ムーンライトセレナーデやA列車で行こうなど
おなじみのジャズ曲、そのほかにもありますが
吹奏楽で演奏しているのとは違い曲もソロもアレンジされています!

BigBandの楽譜ではないパートもあるので
スコアからメロディーをひろって楽譜に起こしたりしています。



さて次回の練習は11月に入ってから。


どうなるでしょうか、次回の練習についても
またブログで更新したいと思いますので
見ていただければ嬉しいです




明日はあもすいの練習日。
明日を入れて残り2回で本番になるので
そろそろ仕上げに入りたいところです
頑張ります!!!



明日の練習についてもまたブログアップしますので
お見逃しなく




ではまた次回のブログで。

関連記事