7月になりました

あもすい

2019年07月01日 22:02

皆さんこんばんは







先日はどしゃ降りの雨でどうなるかと思いました……
皆さまのお住いの地域はいかがでしたか?




今日も九州の方では災害レベルの雨とか…




被害が拡大しないことを祈ります








さて6月の最後の金曜日も練習がありました








今回の練習では、低音も少なく、ドラムも不在の中でしたが
先週までの練習を思い出しおさらいしながら合奏しました










少しずつ完成に近づけるよう毎回頑張って練習をしています









またポップス曲もやっていますが、つい歌いたくなるような楽しさ、
観客の皆さまも一緒に楽しめるような
そんな演奏ができるよう頑張っています








先日、テレビで吹奏楽部はほぼ体育会系
体力が必要だ………みたいなことをやっていました







そんな中取り上げられていた方が
「健康に気をつけている」とおっしゃっていました




健康に?気をつける?って思ったのですが、やはり自分の体が
動かなくては楽器も吹けない、当たり前だけど
健康体でいるようにしている



とのことでした。





たしかに!、と感心してしまいました







この時期は特に気温差が激しかったり、天気の悪さで
体調を崩しやすいですから、皆さまもお気をつけて








ここで夏バテの豆知識を




夏バテ予防に必要な栄養素は3つあります



①ビタミンB1
②クエン酸
③ビタミンC






ビタミンB1を多く含んでいるのは

豚肉、うなぎ、豆腐、




クエン酸が多いものは
お酢、梅干し、オレンジ、レモン





ビタミンCが多いものは
ピーマン、ブロッコリー、ゴーヤ、じゃがいも





夏は食欲が落ちてあっさりしたものが
多くなってしまいますが、時にはガッツり食べて
夏バテしないように!!






いい音のためにもまずは健康な身体からですね








それではまた、、、、、

関連記事